ニュース
出場チーム紹介vol.6 第25回全日本大学女子サッカー選手権大会
2016年12月22日
2016年12月24日(土)から2017年1月15日(日)にかけて、大学女子サッカーの頂点を決める第25回全日本大学女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた24チームが、ノックアウト方式で対戦します。今回は下記の出場4チームを紹介します。
環太平洋大学短期大学部(四国1/愛媛)
「ボールを大切にする」というコンセプトの中、自分で判断して実行するという部分を大切にしています。このインカレでも結果と内容を求めて戦って行きます。
四国大学(四国2/徳島)
2015年4月に創設され、現在15名で活動しています。チームの愛称は、「四国大学イーグレッツ」です。サッカースタイルは、テクニックとクイックネスを生かしたコレクティブなサッカーで勝利を追求しています。チームスローガンは、「Go for the Top!」(頂点を目指してチャレンジ!)大学女子サッカーの頂点にチャレンジすると同時にスポーツ活動を通して将来、地域社会で輝く人間力を育成することを目指しています。
福岡大学(九州1/福岡)
人数は15人と少ないですが、チーム一丸となり、インカレ初戦突破を目標に日々の練習に取り組んでいます。
九州共立大学(九州2/福岡)
創部11年目で、5年連続5回目の出場となりました。今年も全国大会に出場できることをうれしく思っています。部員のほとんどが大学からサッカーをはじめ初心者ばかりのチームですが、今年から九州リーグに昇格し、人数も少ない中で1戦1戦を大事に戦っています。サッカーができる環境や、支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに、自分たちの特徴を生かし最後まであきらめずに頑張ります。
当日の試合速報は全日本大学女子サッカー連盟公式Twitter(@_juwfa)で行います。
また、公式Facebook、公式 Instagram(@_juwfa)にて最新情報を配信しております。
第25回全日本大学女子サッカー選手権大会
2016年12月24日(土)~2017年1月15日(日)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)