ニュース
8月17日(金)熱戦開幕! JFAバーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会
2018年08月07日
JFAバーモントカップ 第28回全日本U-12フットサル選手権大会が8月17日(金)に開幕します。
今年も各都道府県予選を勝ち抜いた48チームが出場。1次ラウンド4チームずつ12グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループ1位の12チームに加え、グループ2位の中で成績上位の4チームがノックアウト方式の決勝ラウンドに進出します。
1992年に第1回大会が開催され、今回で28回目を迎える歴史ある大会。3年前まで冬に行われてきた大会ですが、第25回大会からは夏開催となり、駒沢オリンピック公園総合運動場を舞台に熱い戦いを繰り広げています。
第1回大会には小野伸二選手(北海道コンサドーレ札幌)や木暮賢一郎フットサル日本代表コーチ / フットサル日本女子代表監督が出場。その後も、齋藤学選手(川崎フロンターレ)や三竿健斗選手(鹿島アントラーズ)らJリーグで活躍するプレーヤーを輩出してきました。今年6月に行われた2018FIFAワールドカップロシアで、SAMURAI BLUE(日本代表)の一員としてベスト16進出の原動力となった原口元気選手(ハノーファー96/ドイツ)、柴崎岳選手(ヘタフェCF/スペイン)もこの大会への出場歴があります。
フットサルの競技への理解度が高まり、大会のレベルの年々向上。ここ10年では毎年違うチームが日本一に輝いているように、どこが勝ってもおかしくないような大会となっています。
前回大会は静岡県代表のピヴォが初優勝。今年も熾烈な静岡県大会を勝ち抜き、大会出場を決めています。大会初の連覇を狙うピヴォを止めるのはどこか。優勝歴のある江南南サッカー少年団(埼玉県)、鹿島アントラーズジュニア(茨城県)、ブリンカールFC(愛知県)も出場する一方で、その他のチームが一気に頂点に駆け上がる可能性も十分にあります。新たな歴史を刻むべく、各チームが19日(日)に行われる決勝を目指します。
大会日程:2018年8月17日(金)~2018年8月19日(日)
大会会場:東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場
大会情報はこちら
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会