ニュース
AFC女子アジアカップインド2022 組み合わせ決定
2021年10月28日
2022年1月に開催予定のAFC女子アジアカップインド2022の組み合わせ抽選会が本日28日(木)、マレーシア・クアラルンプールで行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)はグループCに入り、韓国、ベトナム、ミャンマーと同組となりました。なお、本大会のオーストラリアを除く成績上位5ヶ国は、2023年に行われるFIFA女子ワールドカップオーストラリア・ニュージーランド2023の出場権を獲得します。
AFC女子アジアカップインド2022 グループステージ組み合わせ
グループA:インド、中国、チャイニーズ・タイペイ、イラン
グループB:オーストラリア、タイ、フィリピン、インドネシア
グループC:日本、韓国、ベトナム、ミャンマー
マッチスケジュール
<グループステージ>
ラウンド | 対戦カード | ||
---|---|---|---|
グループA | グループB | グループC | |
マッチデー1 | インド 対 イラン | オーストラリア 対 インドネシア | 日本 対 ミャンマー |
中国 対 チャイニーズ・タイペイ | タイ 対 フィリピン | 韓国 対 ベトナム | |
マッチデー2 | イラン 対 中国 | インドネシア 対 タイ | ミャンマー 対 韓国 |
チャイニーズ・タイペイ 対 インド | フィリピン 対 オーストラリア | ベトナム 対 日本 | |
マッチデー3 | インド 対 中国 | オーストラリア 対 タイ | 日本 対 韓国 |
チャイニーズ・タイペイ 対 イラン | フィリピン 対 インドネシア | ベトナム 対 ミャンマー |
<ノックアウトステージ>
準々決勝1 | グループAの1位 対 グループBの3位もしくはグループCの3位 |
---|---|
準々決勝2 | グループBの1位 対 グループCの2位 |
準々決勝3 | グループCの1位 対 グループAの3位もしくはグループBの3位 |
準々決勝4 | グループAの2位 対 グループBの2位 |
準決勝1 | 準々決勝1の勝者 対 準々決勝3の勝者 |
準決勝2 | 準々決勝2の勝者 対 準々決勝4の勝者 |
3/4位決定戦 | 準決勝1の敗者 対 準決勝2の敗者 |
決勝 | 準決勝1の勝者 対 準決勝2の勝者 |
なでしこジャパン(日本女子代表)池田太監督コメント
対戦相手が決まり、身の引き締まる思いです。近年各国が女子サッカーにも力を入れてきており、全てが難しい試合となります。大会に良い形で入っていくという意味では初戦となるミャンマーとの試合はもちろん大事なゲームです。一方で、アジアの頂点に立つという目標のためには続くベトナム、韓国との試合も重要度は変わりなく、1試合1試合を大切に戦っていきたいと思います。対戦国の対策もこれから始まりますが、我々自身が新たなチームであることを忘れてはいけません。大会までの2ヶ月間、自分たちと向き合い、対外試合も含めて様々なことにトライし、より多くのものを積み上げて臨みたいと思います。新たなチャレンジのスタートを良い形で切れるよう戦います。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催