ニュース
ビーチサッカー日本代表 ブラジル・UAE遠征 ブラジルに到着
2016年10月19日
ビーチサッカー日本代表は17日(月)早朝、ブラジルのサンパウロ州サントスで行われるSuper Cup of Nationsに参加するため羽田空港を出発しました。ドバイを経由し、サントスのホテルに到着したのは、現地時間17日(月)の深夜。ほとんどの選手が出発前日まで全国ビーチサッカー大会を戦っており、さらに約30時間の長い移動をしてきたので、その日は夕食を取り、ホテルで体を休めました。
翌18日(火)の午前中はホテルで休養し、16時から今大会の試合会場でブラジルでの初トレーニングを行いました。
始めは、全国ビーチサッカー大会や長時間の移動の疲れをほぐすように、ランニングやストレッチを入念に行いました。その後、シュート練習を行い、選手たちは粘土質の独特な砂の状態を確かめるようにプレーしていました。最後にマルセロ・メンデス監督も加わり、ゲーム形式のトレーニングを行いました。トレーニングは終始和やかな雰囲気で、選手たちは心身ともにリフレッシュしていました。
明日、明後日も練習を行い、初戦である21日(金)のブラジル代表戦に向けて準備をしていきます。
選手コメント
FP #12 磯裕章 選手(ソーマプライア沖縄)
長時間の移動から今日トレーニングが始まり、またこの環境でプレーさせていただけることに感謝しています。今回の大会では、ワールドカップで常に上位にいるブラジル代表、イタリア代表、メキシコ代表と試合ができるので、とても楽しみです。試合までトレーニングできる回数はあまり多くないので、しっかりチームの戦術を理解し、一日一日のトレーニングを大切にやっていきたいと思います。
FP #5 中原勇貴 選手(アヴェルダージ熊本BS)
ブラジル遠征の初日は、全国ビーチサッカー大会の疲れや前日の移動の疲れ、時差ボケを取るために、試合会場で軽めのトレーニングを行いました。このブラジル遠征では、ブラジル代表やイタリア代表との試合が控えていて、自分自身、ブラジル代表との試合は過去苦い思い出があるので、そこから成長した自分を出して勝利に貢献できるよう挑みたいと思います。タヒチ代表との国際親善試合からアジアビーチゲームズと、良い流れで試合を進めて行けているので、この調子を保ち続けたいと思います。
スケジュール
10/18~20 | TBC | トレーニング |
---|---|---|
Super Cup of Nations(ブラジル) | ||
10月21日(金) | 16:30 | vs ビーチサッカーブラジル代表 |
10月22日(土) | 10:45 | vs ビーチサッカーイタリア代表 |
10月23日(日) | 8:50 | vs ビーチサッカーメキシコ代表 |
UAE遠征 | ||
10/25~26 | TBC | トレーニング |
10/27~29 | TBC | トレーニングマッチ 対戦相手未定 |
※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催