ニュース
ビーチサッカー日本代表、ANOCワールドビーチゲームズ初戦に7-2で快勝
2019年10月12日
第1回ANOCワールドビーチゲームズカタール2019 vs ビーチサッカーウルグアイ代表
2019年10月11日(金) キックオフ時間 21:10(現地時間) 試合時間 12分×3
Katara Beach(カタール/ドーハ)
ビーチサッカー日本代表 7-2(第1ピリオド2-0、第2ピリオド2-1、第3ピリオド3-1)ビーチサッカーウルグアイ代表
スターティングメンバー
GK:宜野座寛也
FP:茂怜羅オズ、松尾那緖弥、大場崇晃、赤熊卓弥
サブメンバー
GK:照喜名辰吾
FP:田畑輝樹、小牧正幸、山内悠誠、奥山正憲、上原朋也、松田康佑
マッチレポート
ビーチサッカー日本代表は、10月11日(金)に開幕したANOCワールドビーチゲームズのグループステージ第1戦でウルグアイと戦い、7-2で勝利しました。
開催地カタールは気温が高く、キックオフ時間が21時と遅かったにもかかわらず、多くの日本人の方が応援に来てくれて良い雰囲気の中で初戦を迎えました。ビーチサッカーウルグアイ代表はFIFAビーチサッカーワールドカップ南米予選2位と強豪国ですが、日本は試合を優位に進めました。第1ピリオドでは、奥山正憲選手の2ゴールでリードして終えます。
第2ピリオドに入るとさらに得点を重ね、茂怜羅オズ選手が2ゴールを挙げて、ビーチサッカー日本代表史上初の通算100ゴールを達成。チームメイトが記念ユニフォームとともに祝福しました。第3ピリオドに入っても赤熊卓弥選手のゴールなどで試合を優位に進め、7-2で初戦を勝利で飾りました。
大会の開会式は12日(土)に行われ、ビーチサッカー日本代表は13日(日)にエルサルバドルと第2戦を戦います。
選手コメント
FP #10 茂怜羅オズ 選手(東京ヴェルディBS)
今日、代表通算100得点を取ることができて非常に嬉しかったです。またその時、チームメイト、会場の皆さんが祝福してくれたこともとても嬉しかったです。いろんな方の支えがあってのこの記録なので、とても感謝しています。2013年に日本代表として初めて得点を取ったのも、このKatara Beachだったのでとても印象深い場所となりました。今日100得点を取ったことで、200点に向けてのスタートをもう切りました。このウルグアイ戦にしっかり勝てたことは良かったと思いますし、次の試合に向けてしっかり準備していきたいと思います。
FP #11 奥山正憲 選手(レーヴェ横浜)
開幕戦でワールドカップ南米予選2位のウルグアイ代表と対戦し、緊張感ある難しい試合でしたが、試合を自分たちでコントロールしながらも得点を重ねることができたことはとても良かったです。ただ失点の部分は改善しないといけないので、チームでしっかりと共有して修正し、次の試合に向けて良い準備をしたいと思います。
スケジュール
第1回ANOCワールドビーチゲームズ(2019/ドーハ) | ||
---|---|---|
10月11日(金) | 7-2 | 第1戦 対 ビーチサッカーウルグアイ代表 (Katara Beach Pitch 1) |
10月12日(土) | TBC | トレーニング |
10月13日(日) | 19:30 | 第2戦 対 ビーチサッカーエルサルバドル代表 (Katara Beach Pitch 1) |
10月14日(月) | 22:30 | 第3戦 対 ビーチサッカーロシア代表 (Katara Beach Stadium) |
10月15日(火) | TBC | 準決勝(Katara Stadium) |
10月16日(水) | TBC | 決勝/3位決定戦(Katara Stadium) |
※時間はすべて現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更となる場合があります。
第1回ANOCワールドビーチゲームズ(2019/ドーハ)
大会期間:2019/10/11(金)~2019/10/16(水)
会場:カタール/ドーハ
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催