JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 日本代表 サッカー男子 2023年 > 最新ニュース一覧 > SAMURAI BLUE、南野選手らがミニゲームで調整

ニュース

SAMURAI BLUE、南野選手らがミニゲームで調整

2023年10月11日

SAMURAI BLUE、南野選手らがミニゲームで調整

SAMURAI BLUE(日本代表)は10月10日(火)、MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023で対戦するカナダ代表戦(13日(金)、新潟)へ向けて千葉市内で合宿2日目の練習を実施しました。日本は17日(火)にはキリンチャレンジカップ2023でチュニジア代表と神戸で対戦します。

この日の練習には選手20人が参加しました。当日到着した冨安健洋選手(アーセナル)、遠藤航選手(リバプールFC)、久保建英選手(レアル・ソシエダ)、菅原由勢選手(AZアルクマール)は室内でバイクを漕ぐなど軽めの内容で体をほぐしました。

一方、初日から練習しているメンバーは、前夜までにホテル入りした古橋亨梧選手と旗手怜央選手のセルティックの二人を含めてフィールドで調整。板倉滉選手(ボルシアMG)は室内で体を動かしましたが、それ以外の選手はランニングやショートスプリント、ボール回し、二人一組でロングキックを行うと、その後は5対5にフリーマン2人をつけてゴールを設置した狭いエリアでミニゲームへ移行しました。

途中から降り出した激しい雨にずぶ濡れになりながらも、給水ブレイクで選手の組み合わせを何度か変えてミニゲームを実施。選手たちは攻守の素早い切り替えなどを意識しながら連係を確認し、南野拓実選手(ASモナコ)や古橋選手らが軽快な動きを見せてゴールが生まれると、傘をさして見守る多くのファンから歓声が上がっていました。

1時間ほどで全体練習を終えると、その後はそれぞれで調整。中村敬斗選手(スタッド・ランス)、浅野拓磨選手(VfLボーフム)、田中碧選手(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)、古橋選手らは名波浩コーチの球出しを受けて、中山雄太選手(ハダースフィールド・タウンFC)と伊東純也選手(スタッド・ランス)が左右それぞれのサイドから上げるクロスを捉えるシュート練習に取り組み、谷口彰悟選手(アルラヤンSC)と旗手選手はランニング。毎熊晟矢選手(セレッソ大阪)らは齊藤俊秀コーチの下でクロスボールへの動き方などをチェックしていました。

フィールド練習後も旗手選手、谷口選手、田中碧選手、前川黛也選手(ヴィッセル神戸)らは室内で筋トレやストレッチなどを行い、入念に体のケアを続けていました。

フランスリーグで今季好調を維持し、ミニゲームでも切れのある動きを見せていた南野選手は、昨年のFIFAワールドカップカタール2022以来の復帰で「うれしい気持ちとやってやるぞという気持ち」と話をし、約10ヶ月ぶりの代表活動に「いい緊張感を持って練習ができた。ここからしっかりと試合に向けていい準備をしたい」と話しています。

所属クラブの試合の都合で合流が待たれている上田綺世選手(フェイエノールト)、橋岡大樹選手(シントトロイデンVV)、町田浩樹選手(ユニオン・サンジロワーズ)、守田英正選手(スポルティングCP)、GK鈴木彩艶選手(シントトロイデンVV)は11日(水)に行われる練習から参加予定です。

今回の2試合は11月に始まる2026年FIFAワールドカップ北中米大会のアジア2次予選と来年1月開幕のAFCアジアカップカタール2023を前に、最後の強化試合の機会です。

古橋選手は11月から続く公式戦を前に、「チームとしてこの2試合勝てるようにしたい。個人的にはFWとして点を獲りたい」と話しています。

日本代表とカナダ代表の試合は13日(金)に新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで、チュニジア代表戦は17日(火)に兵庫県のノエビアスタジアム神戸にて行われます。

選手コメント

GK #12 大迫敬介 選手(サンフレッチェ広島)
9月のヨーロッパ遠征で自分の中の課題に日本に帰ってきてから向き合ってきたつもりです。それを所属チームでの結果につなげられたので、いい自信を持って今回の活動に参加できています。ドイツ戦に出て、自分の中で結果を出せたので、自分にとっても自信になりましたが、プレーのスピードや判断をもっと早くしたりしないといけないことは、新しく自分の中で得られた感覚です。なかなか日本や自分のチームでは味わえないので、ああいったベースを自分の中でまず下げないことと、それをチームでピッチの上で表現することが代表活動に呼ばれることにつながるので、そういう意味では、自分のチームでいい感覚を得られていると思います。DFとの関わり方では、後ろから下のボールで繋ぐところとロングボールで回避するところで、どちらを使うのかという判断と、準備やボールの質について、もっともっと研ぎ澄ませていかないといけないと思うので、そこは自分の新しい課題と思って取り組んでいます。自分がこの代表を守っていくというのが自分の元からの目標ですが、前回の活動からそれがさらに高まりました。新しいメンバーになりますが、自分の強みをどんどん出しながら、チャンスがあれば結果を出してやっていきたい。

DF #4 板倉滉 選手(ボルシアMG/ドイツ)
金曜日に試合をしているのでコンディションはいい状態で、問題ないです。前回の活動もそうでしたが、久しぶりに代表で集まれて、毎週一緒にできるわけではないので、この短い期間を充実したものにしないといけないというところは変わりません。ただ、来月からワールドカップ予選がまた始まるので今回が最後のテストマッチですが、常に公式戦で戦っている気持ちでやらないといけないと思っています。日本代表として戦っている以上、緊張感もプレッシャーもあって、良いメンタリティでできていると思うので、そこはみんな問題ないと思います。センターバックも、誰と組んでもチームを勝たせられるようにならないといけないですし、しっかりコミュニケーションを取ってやることが大事だと思っています。中山選手が帰ってきてくれて素直に嬉しいです。1年間長いリハビリ生活だったと思いますが、帰ってきたらラガーマンぐらいに体もでかくなっていて、中山選手自身もプレーで証明したいと言っていたので、また一緒にできるのはすごく楽しみです。彼はチームの流れやチーム状況、チームの強みを理解しながら、自分がどういう役割で立ち回ればいいのか、すごく理解してる選手なので、彼が左サイドバックにいることで、チームがいい方向に行くのは間違いないと思います。

DF #21 伊藤洋輝 選手(VfBシュツットガルト/ドイツ)
所属チームが昨年と違って良い順位にいるので気持ちよくサッカーできていますし、自分たちのやりたいこともできているのですごく充実しています。今年はチームで左サイドバックをやっていますが、どこで出てもいいパフォーマンスをできるようにやっていきたい。(9月はドイツ戦とトルコ戦に出て)チームとしてやってきたことの積み上げは、今後、最終的にはワールドカップで結果を残すところに繋げるために重要になってくるので、来年はアジアカップもありますし、そこに向けて、まずはチームで求められてること、やりたいことを共有して個々それぞれが成長できればと思います。名波コーチに、攻撃時でボックス付近に進入する回数を(増やすよう)言っていただいているので、そこはチームとしてゴールへのチャンスをより作るために意識してやっていく部分です。チームでもやってるように、自分がペナルティボックスの前でミドルシュートを打てる状況など、うまく自分で作っていけるような展開やポジショニングを取っていきたい。中山選手が戻ってきて、タイプ的に違うので、いろいろなものを学びながらやっていければと思っています。

DF #26 毎熊晟矢 選手(セレッソ大阪)
前回はもう一度ここに戻ってこれるように、という目標で遠征に行っていました。前回は「初招集、初出場」でしたが、今回からはそれもなくなるので、本格的に代表に定着できるようにアピールしたいです。スタメンの座を奪いにいく気持ちが僕たちにないと、日本もより強くなっていかないと思うので、そこを目標に今回やっていきたいと思います。代表では強度やスピードがJリーグでやっているのと全然違うので、そこに楽しさを感じながら、自分の成長につながってるなという感覚がすごくあります。今回は移動も少なくて、海外組よりも早めにトレーニングさせてもらってるので、コンディションも国内組の自分たちの方が良くないといけないと思います。その中でどれだけ自分をアピールできるか、より特徴を出し合っていきたい。9月の遠征後、守備の部分で相手に何もさせない間合いまで寄せる部分や球際の部分はクラブの練習から意識して取り組んできます。まず出場機会を得ないと試合でアピールできないので、一日一日の練習からアピールして出場時間を得て、今度は90分プレーできるかという部分に取り組みたいと思っています。

MF/FW #8 南野拓実 選手(ASモナコ/フランス)
自分が選ばれていない間に、代表が欧州でいい成績を残したのも見ていました。そこに選ばれるためには自分のチームでしっかりやることが次につながると思っていたので、プラスに捉えてプレーしていました。自分がここに入った時にどうプレーするかということしか考えていませんでした。FWの近くでいい距離感でプレーすることや、ビルドアップでいい形で攻撃に加わること、奪われた瞬間に誰よりも速くプレスをかけるのはこのチームの大事な部分ですし、自分でも所属チームの中でも必要とされていることなので、そこを代表にも持ち込みたい。トップ下は自分の得意なポジションですが、どんな攻撃的ポジションでもプレーを求められればできると思うので、どこでもプレーしたいです。チームのためにプレーするのは変わりません。

MF/FW #11 古橋亨梧 選手(セルティック/スコットランド)
9月の遠征ではもう少しのところでゴールを決められなかったので悔しいですが、また今回選んでもらえたことに感謝したいですし、準備して、試合に出たらゴールを決めれるようにしたいです。FWなのでゴールを決めたいですし目指していますが、まずは代表が勝つことが一番なので、その中で自分が決められればと思っています。ゴール前の駆け引きや、あとちょっとのところをどう枠に入れるかなどを意識していきたい。(今回は三笘選手や鎌田選手らが不在で)誰が出てもいいイメージはできていますし、今はチームとして調子がいいので、この2試合でそれを出せればと思っていますし、みなさんに勝利を届けられたらと思っています。南野選手はゴールを獲る能力が本当に高いですし、狭いところでもボールを受けて前を向けてゴールに向かっていける選手なので、前を向けて彼へのスペースを空けていければと思いますし、自分もできるようにしたいと思っています。

MF/FW #14 伊東純也 選手(スタッド・ランス/フランス)
今季、自分はそんなに数字を残しているわけではないですが、調子は悪くはないと思います。チームとしてもまあまあ調子がいいですし、フランスでやっているところを出せればと思います。個人としてはやることは変わりません。ゴールに直結することを求められていると思いますし、毎回ゴールに絡めるようにしたいです。ゴールを取れればいいですが、それ以外の部分でもゴールに関わっていければと思います。チームの勝利に貢献したいです。(久しぶりに復帰した)南野選手とはめちゃくちゃ長くやっていましたし、特に難しくなく、スムーズにいけると思います。南野選手はクロスに入って来るのがうまいので、そういうところを見てあげられればいいですし、より攻撃的になるかなと思います。中山選手も戻って来て、日本でずっと一緒にやっていましたし、前回のワールドカップは(出場できず)残念だったので、今回また復活してきて一緒にやれるのは嬉しいです。

2023年10月13日(金) 19:35 キックオフ(予定) vs カナダ代表
会場:新潟/デンカビッグスワンスタジアム
大会情報はこちら

2023年10月17日(火) 19:10 キックオフ(予定) vs チュニジア代表
会場:兵庫/ノエビアスタジアム神戸
大会情報はこちら

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー