ニュース
『U-22日本代表国際親善試合 オフィシャルプログラム』、本日、試合会場のフクダ電子アリーナで販売
2015年03月11日
来年のリオデジャネイロオリンピック出場を懸けた「AFC U-23選手権2016予選」を16日後に控え、U-22日本代表は今日、千葉県のフクダ電子アリーナでU-22ミャンマー代表との親善試合に臨みます。貴重な強化の場となるこの試合、躍動する若いプレーヤーの戦いぶりに注目です。
本大会のオフィシャルプログラム 『U-22JAPAN vs U-22MYANMAR』も完成し、本日、試合会場で販売します。U-22世代の選手の情報をはじめ、チームの指揮を執る手倉森浩監督、秋葉忠宏コーチのインタビュー、オリンピックアジア予選情報、過去のオリンピック予選の振り返りなど、全60ページです。
注目の選手インタビューは、川崎フロンターレの大島僚太選手(MF)。小柄ながらも豊富な運動量とパスセンスで、クラブでも代表チームでも存在感を示しています。
インタビューでは、サッカーを始めた小学生の頃のエピソードやサッカーの名門・静岡学園での中高校生時代、プロになり、代表に選ばれてからの話など、存分に聞いています。物静かで控えめな中にも熱い闘志が垣間見えます。
「リオデジャネイロオリンピックへの道」では、山中亮輔選手(DF/柏レイソル)と植田直通選手(DF/鹿島アントラーズ)の2選手にスポットを当てつつU-22日本代表チームのこれまでの取り組み、本日対戦するミャンマーのチーム情報、さらに、今回のオリンピック予選の大会方式や対戦するライバル国の紹介、また、過去5大会のオリンピック予選も振り返っています。
今回のオリンピックアジア予選は、3月23日から始まる「AFC U-23選手権予選」が1次予選という位置づけで、来年1月にカタールで開催される「AFC U-23選手権2016」の決勝大会が最終予選となります。
前回と異なる点は、大会方式がホーム&アウェイからセントラル方式に移行されたこと。1次予選は43チームが出場し、4ないし5チームが10のグループに分かれて総当りのリーグ戦を行うのですが、各グループのうちの1ヶ国が開催地になります。日本がいるグループIはマレーシアで開催され、日本は3月27日、U-22マカオ代表との初戦を戦い、29日にU-22ベトナム代表と、31日にU-22マレーシア代表と対戦します。
最終予選は、1次予選の各グループ1位の10チームと2位のうちの上位5チーム、それに、開催国のU-22カタール代表を含めた16チームが出場。この16チームを4グループに分けて総当りのリーグ戦を行い、1位の8チームがノックアウト方式で対戦。オリンピック出場3枠を巡ってし烈な戦いが繰り広げられます。組み合わせは今年12月4日の抽選会で決定します。
6大会連続出場を目指すU-22日本代表。今回のU-22ミャンマーに勝利し、オリンピック予選への弾みにしたいと考えています。
大会プログラムはフクダ電子アリーナのコンコース4ヶ所で販売します(場外では飲食屋台村の近くでも売っています)。次世代のSAMURAI BLUEを担うU-22の戦士たち。彼らの情報を頭に入れて試合を見れば、楽しさ倍増です。
なお、チケットも絶賛発売中です。会場に足を運んでいただき、熱い応援をお願いします。
国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22ミャンマー代表
2015年3月11日(水) 19:10キックオフ(予定)
千葉/フクダ電子アリーナ
チケット販売中!
詳細はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2015/03/11
手倉森監督、「本戦への可能性を示したい」 ~U-22日本代表、ミャンマーと国際親善試合~
-
審判
2015/03/11
U-22国際親善試合の担当レフェリーがフクダ電子アリーナで前日練習を実施
-
日本代表
2015/03/10
3月11日 国際親善試合 U-22ミャンマー代表が来日
-
日本代表
2015/03/10
U-22日本代表 手倉森誠監督が市原市長を表敬訪問
-
日本代表
2015/03/09
U-22ミャンマー代表 来日メンバー 国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22ミャンマー代表戦(3/11@フクダ電子アリーナ)
-
日本代表
2015/03/03
国際親善試合 U-22ミャンマー代表戦(3/11@フクダ電子アリーナ) AFC U-23選手権2016予選 U-22日本代表メンバー・スケジュール
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催