ニュース
国際親善大会に向け、フットサルベトナム代表が来日
2016年04月21日
愛知県刈谷市で行われるフットサル国際親善大会に向け、4月20日(水)、フットサルベトナム代表チームが中部国際空港に到着しました。
チームはハノイからの直行便でおよそ9時間のフライトを経て愛知県に到着しました。
長いフライトだったためか、選手・スタッフは少し疲れた様子でしたが、ホテルで昼食をとり、早速夕方にトレーニングを行いました。
21日(木)に試合会場となるウィングアリーナ刈谷で公式練習を行い、22日(金)にフットサル日本代表、23日(土)にはフットサルウズベキスタン代表と対戦します。
監督・選手コメント
ブルノ・ガルシア 監督
フットサルベトナム代表としては、今回で2回目の来日となります。前回も感じましたが、日本の環境や日本人のホスピタリティは素晴らしいと思います。今回6名の若い選手を招集しました。選手たちにとって、アジアでトップクラスのチームと試合が出来る貴重な機会を今年のワールドカップに繋げてもらいたいと思います。我々に貴重な試合をマッチメイクしていただいた日本サッカー協会を始め、サポートしていただく全ての方々に感謝を申し上げます。
グエン・バオ・クアン 選手
今回が7回目の来日になります。日本人は規律を守り、我々に対して親切な対応をしてくれるので、とても良い印象を持っています。今年の9月にワールドカップを控えているので、この2試合を良い形で終え、ワールドカップで勝ち進めるチームに成長していきたいと思います。
メンバー詳細はこちら
スケジュール
4月20日(水) | PM | トレーニング(テバオーシャンアリーナ) |
---|---|---|
4月21日(木) | 12:30 | 公式トレーニング(ウィングアリーナ刈谷) |
4月22日(金) | 19:00 | vs フットサル日本代表(ウィングアリーナ刈谷) |
4月23日(土) | 16:00 | vs フットサルウズベキスタン代表(ウィングアリーナ刈谷) |
※スケジュールは、チーム事情により急に変更・中止する場合があります。
国際親善大会 @愛知/ウィングアリーナ刈谷
2016/4/22(金) 19:00キックオフ(予定)
フットサル日本代表 vs フットサルベトナム代表
2016/4/23(土) 16:00キックオフ(予定)
フットサルベトナム代表 vs フットサルウズベキスタン代表
2016/4/24(日) 14:00キックオフ(予定)
フットサル日本代表 vs フットサルウズベキスタン代表
九州・熊本震災復興支援 募金活動を実施
平成28年熊本地震で甚大な被害を受けている被災地・被災者支援のため、4月22日(金)から愛知県刈谷市で行われるフットサル国際親善大会で、募金活動を行います。募金金額は全額、熊本県義援金口座に寄付いたします。
フットサル日本代表チーム関係者も募金活動に参加する予定です。
4月22日(金)
場所:入場ゲート付近
時間:17:00~19:00、試合終了後
4月24日(日)
場所:入場ゲート付近
時間:12:00~14:00、試合終了後
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催