ニュース
U-19日本女子代表 U-19アメリカ女子代表戦に向けてトレーニング~NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017~
2017年09月10日
U-19日本女子代表は9日(土)、中国入りしてから2日目を迎え、トレーニングを行いました。U-19アメリカ女子代表との初戦を明日に控え、GKを含めたゲーム形式の練習や、サイドを使ってクロスからのシュート練習を行いました。
午後の練習前に行われた大会公式記者会見には、池田太監督が出席。「このような素晴らしい大会に招待していただき、光栄に思っています。(来月行われるAFCU-19女子選手権に向けて)しっかりと準備し、チーム全体で成長したい。」と抱負を述べました。
初戦は、9月10日(日) 19:35(現地時間)より、U-19アメリカ女子代表と対戦します。
選手コメント
MF #12 渡邊真衣 選手(福井工大附属福井高校)
今日は攻撃を中心とし、ニアゾーンを意識した練習や10対9のゲーム、クロスの練習を行いました。練習前のミーティングでは、海外チームの試合映像を見て、攻撃の良いイメージを持って練習に取り組むことが出来ました。明日は、アメリカと試合です。個人的には初めてのアメリカとの試合なので、ワクワクしています。今日の練習で行ったことを活かし、初戦から良いスタートを切りたいです。
FW #14 村岡真実 選手(オルカ鴨川FC)
今日のトレーニングは、攻撃面をテーマに取り組みました。クロスからのシュート、ニアゾーンをとること、コンビネーションを意識して取り組みました。昨日はトレーニングを通して、チーム全体で守備面の共通理解をしましたが、今日行った攻撃面でのコンビネーションと合わせて、明日のアメリカ戦に活かしたいと思います。初戦をしっかり勝って、勢いをつけるために良い準備をしていきたいです。
スケジュール
9月8日(金) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
9月9日(土) | AM/PM | トレーニング |
NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017 | ||
9月10日(日) | 19:35 | vs U-19アメリカ女子代表(Fitness Center of Qiannan Main Stadium) |
9月11日(月) | AM/PM | トレーニング |
9月12日(火) | 15:00 | vs U-19イラン女子代表(Fitness Center of Qiannan Main Stadium) |
9月13日(水) | AM/PM | トレーニング |
9月14日(木) | 19:35 | vs U-19中国女子代表(Fitness Center of Qiannan Main Stadium) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
【NSWI Cup CFA International Women’s Youth Football Tournament Duyun 2017参加国】
中国、イラン、アメリカ、日本(4か国による総当たり)
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催