ニュース
フットサル日本代表 エクス・アン・プロヴァンスへ移動し、フランス代表との試合に向けて調整
2018年04月03日
3月25日(日)より欧州遠征を行っているフットサル日本代表は1日(日)、これまで滞在していたハンガリーから移動し、4月3日(火)、4日(水)に行われるフランス代表との国際親善試合に向けて、エクス・アン・プロヴァンスに到着しました。
この日からSLベンフィカ(ポルトガル)に所属する、逸見勝利ラファエル選手の合流し、選手16名が揃いました。
到着した1日(日)のトレーニングは移動の疲れの回復に努め、軽めのメニューで全体の調整を図りました。
2日(月)は午前・午後の2部トレーニングを実施。1セッション1時間30分ほどの時間ではあるものの、試合に向けて戦術・セットプレーの確認に時間を使いながら、最後は実戦形式での紅白戦で最終調整をしました。選手たちの連携もこの遠征期間中に確実に上がってきており、短い時間の中、集中した表情でトレーニングに臨んでいました。
選手コメント
FP #4 齋藤功一 選手(名古屋オーシャンズ)
これまでの経験はもちろん、今回の欧州遠征で積み上げてきたチームとしての連携や、個人としてのスキルを最大限発揮しフランス代表にぶつけて勝ちに行きたいと思います。応援よろしくお願いします。
FP #7 逸見勝利ラファエル 選手(SLベンフィカ/ポルトガル)
チーム全体として良い準備をしてフランス代表との2連戦に臨みたいと思います。個人としては全力でプレーをし、しっかりと結果を残せるように戦っていきたいと思います。
FP #8 滝田学 選手(ペスカドーラ町田)
強度の高いトレーニングができていると思います。試合で最高の結果を出すために、最高の練習をするというマインドで激しくやり続けられています。フランスを相手に、まずは自分達のやるべきことを最大限発揮して、勝ちたいです。頑張ります。
スケジュール
3月26日(月) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
3月27日(火) | AM/PM | トレーニング |
3月28日(水) | AM/PM | トレーニング |
3月29日(木) | AM | トレーニング |
3月30日(金) | 6-2 | トレーニングマッチ vs Eto Club (Molnar Vid Bertala Sports Hall) |
3月31日(土) | AM | トレーニング |
3-4 | トレーニングマッチ vs MVFC-Berettyoujfalu (Palfi Istvan Rendezvenycsarnok) |
|
4月1日(日) | PM | トレーニング |
4月2日(月) | AM/PM | トレーニング |
4月3日(火) | AM | トレーニング |
19:00 | 国際親善試合 vs フランス代表(ARENA DU PAYS D'AIX) | |
4月4日(水) | AM | トレーニング |
18:00 | 国際親善試合 vs フランス代表(ARENA DU PAYS D'AIX) |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
国際親善試合
[第1戦] 2018/4/3(火) 現地時間 19:00 (日本時間 26:00)キックオフ(予定)
[第2戦] 2018/4/4(水) 現地時間 18:00 (日本時間 25:00)キックオフ(予定)
会場:フランス/ARENA DU PAYS D'AIX
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催