ニュース
フットサル日本代表候補、3日間のトレーニングキャンプを終える
2019年04月20日
4月17日(水)より茨城県鹿嶋市にて強化合宿を行っているフットサル日本代表候補は、4月19日(金)最終日を終え、3日間の合宿が終了しました。
初日は、フィジカル測定を行い、翌18日(木)は午前と午後の2部練習を実施、ゲーム形式のトレーニングを中心にチームとして積み上げてきたものを確認しました。ミーティングでは、ブルーノ監督から今までの試合の得点を振り返り、「様々なシチュエーションからゴールを奪えているので、それを継続しよう」と話があり、チームとしての約束事を再確認しました。
最終日の19日(金)は午前のみのトレーニングでした。はじめに恒例のレクリエーションゲームから始まり、その後はシュートトレーニング、紅白戦を実施しました。この日は約1時間半でトレーニングを終え、最後にブルーノ監督から代表のエンブレムをつける覚悟と自覚についてもう一度選手たちに伝え、チームは解散となりました。
フットサル日本代表候補は、次回6月に国内強化合宿を行う予定です。
選手コメント
FP 室田祐希 選手(ペスカドーラ町田)
3日間の充実した合宿が終わりました。怪我から復帰し、合宿に呼んでいただきエンブレムを付けて練習をする喜びや責任を改めて感じました。今回同様にこの先もワンセッション、ワンプレーを大事に頑張っていきたいと思います。
FP 宮﨑岳 選手(バルドラール浦安)
3日間の代表合宿が終了しました。今回の合宿もとても有意義な時間を過ごすことができました。改めてまだまだ足りない部分を感じることができました。課題を改善できるように引き続き、日々のトレーニングに全力で取り組んでいきたいと思います。
FP 平田ネト アントニオ マサノリ 選手(名古屋オーシャンズ)
ミーティングやピッチ上で戦術を確認しながら、三日間とても強度の高いトレーニングができました。またこのレベルの環境に帰ってこられるように、明日からチームに戻っても頑張ります。
スケジュール
4月17日(水) | 17:30 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
---|---|---|
4月18日(木) | 10:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
17:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 | |
4月19日(金) | 10:00 | トレーニング(鹿嶋スポーツセンター) ※一般公開 |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催