JFA.jp

JFA.jp

EN

U-15日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > U-15 2014年 > 最新ニュース一覧 > U-15日本代表 バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2014 第2戦 vsベルギー

ニュース

U-15日本代表 バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2014 第2戦 vsベルギー

2014年10月31日

U-15日本代表 バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2014 第2戦 vsベルギー

バル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2014第2戦 vsベルギー
2014年10月30日(木)   キックオフ14:00    試合時間40分ハーフ
THIAIS(フランス)

U-15日本代表   2-3 (前半2-2、後半0-1)  U-15ベルギー代表

得点
16分 田中雄大(U-15日本代表)
26分 失点(U-15ベルギー代表)
36分 失点(オウンゴール)(U-15ベルギー代表)
40分 坂井剛(U-15日本代表)
46分 失点(U-15ベルギー代表)

スターティングメンバー
GK:沖悠哉
DF:橋岡大樹、井澤春輝、伊藤洋輝、川村拓夢
MF:藤本寛也、佐藤昴、佐藤颯汰
FW:坂井剛、田中雄大、明比友宏

サブメンバー
GK:若原智哉
DF:仙波大志、吉田峻、田中陸
MF:宮島裕
FW:杉浦文哉、新井光

交代
26分 川村拓夢 → 田中陸
HT  明比友宏 → 仙波大志
HT  佐藤昴 → 宮島裕
52分 橋岡大樹 → 杉浦文哉

マッチレポート

初戦を落としたU-15日本代表は、先発を6人入れ替え、フレッシュな選手でこの試合に臨みました。前半16分、左サイドバックの川村選手が上げたアーリークロスを一度は弾き返されたもののを、クリアボールを田中選手が拾い、坂井選手とのワンツーで抜け出し、ゴール左隅にシュートを決めて、先制に成功します。

ボールを支配し、日本ペースで試合が進むものの、26分右サイドから上げられたクロスが左サイドまで流れ、待ち構えていたベルギー代表のVerlinden Thibaut選手にキックフェイントでかわされ、豪快なシュートを決められます。ベルギー代表は更に勢いを増し、畳み掛けると36分、再びVerlinden Thibaut選手に左サイドで起点を作られ、ゴール前にスピードあるクロスを送られると、クリアに入ったDFの足に当たってボールはそのままゴールネットへ。不運なオウンゴールで勝ち越しを許しましたが、日本も諦めずゴールを目指します。前半終了間際、2本続いたコーナーキックのチャンスを坂井手が頭で押し込み、試合を振り出しに戻し前半を終えます。

後半に入ると両チームともアグレッシブな動きを見せ、果敢にゴールを目指します。46分、ベルギーにゴール前で奪われたボールを素早くシュートまで運ばれます。ペナルティエリア内で放たれたシュートがブロックに行ったDFの手に辺りハンドの判定。このPKをSory Bah選手に冷静に決められ、再びリードを許してしまいます。日本はフィールドプレーヤ-が頻繁にポジションを変え、積極果敢にゴールを目指しますが、最後まで相手の固い守備を崩せずそのまま試合終了。オランダ戦に続き、課題の残る敗戦となりました。

監督・選手コメント

吉武博文 監督
1試合目から先発を6人入れ替え、ベルギー戦に臨みました。負ければ優勝の可能性がなくなること、引き分ければ50%の可能性が残ること、勝てばもう1試合の結果次第では75%の確率が残ることを理解させゲームに臨みました。午前中の青空ミーティングでは、相手が2トップの場合のビルドアップの方法を選手全員で確認しました。

しかし、試合が始まり、相手が1トップだったにも関わらず、選手たちは試合前の指示を遂行することにこだわってしまいました。それでもボールを保持できる時間帯も多くありました。試合を有利に進めながらも決定機に至らない理由はボールを運べる状況かどうかの判断ができないところにありました。結果的に3失点しましたが、崩されたわけではなく、自滅した形でした。

「ボールが動けば相手はどう動く」という予測力の乏しさを露呈したゲームでした。大会関係者や相手チームからは組織的な攻守や細かな技術は賞賛されましたが、「80分というゲーム」・「105m×68mというピッチ全体を把握すること」など、サッカー全体を理解することに関しては、この年代の海外の選手達と比較するとかなり差があるのも事実であり、今後改善していかなくてはなりません。

最終戦は、勝つか負けるかによって優勝するか否かというような、緊迫したゲームは体験できませんが、地元フランスを相手に一矢報いる戦いを挑みたいと思います。

坂井剛 選手(FCレグノヴァ)
運動量をが多くし、ボールに関わる回数を増やそうと心掛けて試合に入りました。自分のやるべきことである相手DFの背後を狙う動きで、ディフェンスラインを下げて、そして仲間を生かすプレーでチームに貢献したかったのですが、思うようにいきませんでした。基本である「まずはしっかりボールを止めること」や「次のプランを持ってプレーすること」ができませんでした。明日のトレーニングでしっかりと修正して最終戦に臨みたいです。まだ勝利がないので、勝利の為にひたむきに走り、良い内容で勝ちたいと思います。

スケジュール

バル・ド・マルヌ U-16国際親善トーナメント2014
10月28日(火)  1-3 vs オランダ(Vitry Sur Seine)
10月30日(木) 2-3 vs ベルギー(Thiais)
11月1日(土) 16:00 vs フランス(Bonneuil/Marne)
アーカイブ
日本代表
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー