ニュース
AFC U-16選手権バーレーン2020 組み合わせ決定
2020年06月18日
アジアサッカー連盟(AFC)は本日18日(木)、マレーシアのクアラルンプールで11月に予定されているAFC U-16選手権バーレーン2020の組み合わせ抽選会を実施しました。日本はグループDに入り、インドネシア、サウジアラビア、中国と同組となりました。
抽選結果(組み合わせ)
グループA | 【A1】バーレーン 【A2】朝鮮民主主義人民共和国 【A3】イラン 【A4】カタール |
---|---|
グループB | 【B1】タジキスタン 【B2】オマーン 【B3】イエメン 【B4】アラブ首長国連邦 |
グループC | 【C1】韓国 【C2】オーストラリア 【C3】インド 【C4】ウズベキスタン |
グループD | 【D1】日本 【D2】インドネシア 【D3】サウジアラビア 【D4】中国 |
大会期間
2020年11月25日(水)~12月12日(土)
大会期間
グループステージ第1戦:11月27日(金) vs. U-16中国代表
グループステージ第2戦:11月30日(月) vs. U-16サウジアラビア代表
グループステージ第3戦:12月3日(木) vs. U-16インド代表
準々決勝:12月6日(日) vs. GroupCの1位または2位
準決勝:12月9日(水)
決勝:12月12日(土)
U-16日本代表 森山佳郎監督コメント
本日、AFCで行われたドローによって対戦相手が決まりました。どの国も難敵揃いで、大変厳しい戦いが待ち受けているなという印象です。非常に身が引き締まると同時に、選手たちがどんな戦いをしてくれるのかとても楽しみな気持ちです。
私自身は2016年、2018年に続き、チームを率いて3度目の挑戦となりますが、今回は新型コロナウイルスの影響で、ほとんど活動ができておらず、過去とは全く異なる準備状況になっています。この大会は来年ペルーで行われるFIFA U-17ワールドカップ2021への出場権がかかっています。日本サッカー史上初めて、U-17日本代表、U-20日本代表がワールドカップに2大会連続出場中です。将来の日本サッカーのため、選手たちの大きな成長のため、なんとしても兄弟そろっての3大会連続ワールドカップ出場を果たし、世界での経験を積み上げなければならないと思っています。
11月のAFC選手権に向けて、限られた状況のなかでできうる最善の準備をして臨みます。ぜひとも応援よろしくお願いします。
※本大会上位4チームが、FIFA U-17ワールドカップペルー2021の出場権を獲得します。
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会