JFA.jp

JFA.jp

EN

U-18日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > U-18 > 最新ニュース一覧 > U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)

ニュース

U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)

2014年01月04日

U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)

2014年の日本代表はU-18日本代表のロシア遠征で幕を開けました。チームは“第26回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント”に出場するため、2013年の大晦日に集合し、元日にロシアへ移動をしました。

集合した選手たちを集めて内山監督は、「今回は時期的にもコンディションは選手ごとにバラバラだと思うし、一緒にトレーニングして準備できる時間も短い。しかし、だからこそ集中して臨もう。プレーするのは選手たち、自分たちが楽しんでプレーしよう。」と伝えました。昨年のU-17ワールドカップを経験した選手も多く、これまでの経験やチームワークを生かして欲しいものです。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
チームは成田空港を出発、ロシアの首都モスクワを経由して開催地のサンクトペテルブルクに到着しました。1月の平均気温がマイナス5度のサンクトペテルブルクですが、聞けば今年は暖冬らしく、到着した21:00でもゼロ度程度と骨身にしみる寒さはありません。チーム一同拍子抜けの中、寒さで体調を崩すことを心配していたメディカルスタッフは胸をなでおろしていました。

大会初戦までに与えられた時間は2日間。ロシア初日となった1月2日は午前と午後の2回トレーニングを行います。午前のトレーニングに出発する前に内山監督は選手を集めてミーティングを行いました。ここでは『攻守にアグレッシブにプレーして、連動してゴールを目指す』というコンセプトが共有されました。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
ミーティングを終えて出発は9:30、ですが外は夜のごとく真っ暗です!ホテルに到着した時と景色が何ら変わりません。

トレーニングは試合会場となるPetersburgsky SCCで行われました。この会場はコンサートやイベントなどにも利用される施設で、サッカー専用スタジアムではありません。ここに人工芝を敷いてサッカーの大会を開催しているのです。完全室内ということもあり独特な雰囲気を醸し出しています。施設の中は寒さもなく、選手は軽装でトレーニングできました。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
トレーニングを終えた頃、外はやっと明るくなっていました。と言っても空は厚い雲に覆われていて太陽が見えることはありません。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
午後のトレーニングはロシアの強豪・FCゼニトの室内練習場に場所を移して行われました。こちらも寒さを感じることはなく、外に出ない限りは本当に寒さの厳しいロシアにいるのかわからなくなるような好環境です。北信越担当のトレセンコーチでもある木村コーチが、「北信越にもこんな施設がほしいなぁ…」とつぶやく一面も。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
1時間程度のトレーニングを終えてホテルに戻る道中、なんとバスが故障して高速道路の路肩に止まってしまいました。修理もできないということで、空調が切れて気温がグングン下がる車内で待つこと45分、代わりのバスが迎えに来てくれて難を逃れました。こうしたアクシデントも遠征の醍醐味として前向きに捉え、経験を重ねてもらいたいものです。

1月3日、ロシア2日目は昼にトレーニングを行いました。各チームに割り当てられたトレーニング時間は1時間と短いため、時間の節約にと内山監督は移動中のバスの車内でトレーニングの説明を行いました。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
トレーニング中やバスの車内、食事のテーブルなどで選手同士の声も大きく聞こえるようになり、試合を翌日に控えて活気が出てきた印象です。この日から大会が始まり、コーチングスタッフも視察に行くなど、いよいよ本番といった雰囲気が出てきました。選手はいい意味で緊張した感じもなく、それぞれが初戦のチェコ戦に向けて準備ができているようです。

環境が整った素晴らしい大会でプレーできる機会です。対戦相手は強豪揃いですが、2014年の良いスタートが切れるように結果にこだわってチーム一丸となって戦っていきたいと思います。
U-18日本代表 ロシア遠征活動レポート(12/31~1/3)
ご声援のほどよろしくお願いいたします!

スケジュール

日付第26回バレンティン・グラナトキン国際フットボールトーナメント
1月3日(金) 18:30 開会式
1月4日(土) 12:00 vs.チェコ代表
1月6日(月) 14:15 vs.ギリシャ代表
1月8日(水) 12:00 vs.アゼルバイジャン代表
1月9日(木) 12:00/14:15 13位~16位決定戦
16:30/19:00 9位~12位決定戦
1月10日(金) 12:00/14:15 5位~8位決定戦
16:30/19:00 1位~4位決定戦
1月11日(土) 12:00 15位決定戦
14:15 13位決定戦
16:30 11位決定戦
19:00 9位決定戦
1月12日(日) 12:00 7位決定戦
14:15 5位決定戦
16:30 3位決定戦
19:00 決勝
21:00 閉会式
会場:Peterburgsky SCC
日本代表
アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー