ニュース
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ 千葉県市原市にてトレーニング開始
2015年12月09日
来年2016年10月に行われるAFC U-19選手権2016に向けて、U-18日本代表候補が千葉県市原市でトレーニングキャンプを開始しました。初日のトレーニングは午前、午後と2回行われ、午前は攻撃、午後は守備とテーマを分けて実施しました。代表初招集の選手も多くいるため、内山監督はトレーニングを止めながらチーム戦術を説明。選手自身がボールや味方、相手の状況を見ながら判断してプレーすることが大事だということを強調して伝えていました。今回のキャンプでは、9日に日本体育大学、10日に流通経済大学と練習試合を行います。
選手コメント
鈴木徳真 選手(筑波大)
今回のトレーニングキャンプに参加できることを嬉しく思います。3日間と短いですが、選手間でしっかりコミュニケーションをとり、質の高いキャンプにしたいと思います。また試合もあるので、しっかり結果も残したいと思います。応援よろしくお願いします。
小島雅也 選手(ベガルタ仙台ユース)
初めてU-18日本代表候補に選ばれ緊張しましたが、参加することができて嬉しいです。チーム戦術を早く理解して、自分の良さを出せるように頑張ります。学ぶ事がたくさんあるので、色々な良いプレーを見て充実したキャンプにしたいです。
垣田裕暉 選手(鹿島アントラーズユース)
このキャンプに参加できたことを嬉しく思います。ピッチ内外でチームメイトとコミュニケーションをとることができています。午前中は攻撃、午後は守備について練習を行い、今まで自分が考えていたことと違う点を指摘され、そういう考え方もあるんだと思いました。とても勉強になり、良い一日でした。明日ももっと学びたいと思います。
佐藤亮 選手(FC東京U-18)
初めて代表候補合宿に選ばれましたが、日本代表は小さい頃からの憧れでもあり目標でもありました。自チームでの活動に真摯に向き合い、努力し続けてきたことがようやく報われた気がします。ここからがスタート地点なので、定着できるよう頑張って良いアピールをしていきたいです。代表で新たな課題や成果を見つけられれば良いと思います。このキャンプで進化できるように、残りのトレーニングとトレーニングマッチを頑張ります。
スケジュール
12月8日(火) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
12月9日(水) | AM 15:00 |
トレーニング 練習試合 vs 日本体育大(姉崎サッカー場) |
12月10日(木) | 15:00 | 練習試合 vs 流通経済大(ゼットエーオリプリスタジアム) |
※スケジュールは変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催