ニュース
U-19日本代表 フランスとの国際親善試合第2戦に向けてトレーニングを実施
2016年09月03日
国際親善試合第1戦でU-19フランス代表に勝利したU-19日本代表は1日(木)、第2戦に向けトレーニングを開始しました。第1戦に45分以上出場した選手は、疲労回復のためランニングとストレッチ中心のメニューをこなし、さらに宿舎にてアイスバスを実施しました。その他の選手は、4vs4+フリーマン+ゴールキーパーでの試合形式のトレーニングなどで約1時間、汗を流しました。トレーニング後は、チーム全員でアジア最終予選(Road to Russia) 日本 対 UAEの一戦をテレビ観戦し、観戦後はパリ市内に出掛けて2時間ほど市内観光を行いました。
フランスとの第2戦を翌日に控えた2日(金)は、午前中にトレーニングを実施。攻撃の組み立て、展開、シュートまでの流れと動き出すタイミングを確認し、9vs9+フリーマンでのゲームの後、攻撃陣は両サイドからクロスボールを入れてのシュート練習を行い、ここでもゴール前に走り込むタイミングを入念に確認しました。午後は映像を用いてミーティングを行い、第1戦を振り返りながらチームの課題と成果を共有しました。
3日(土)は14:00よりStade des BourgognesでU-19フランス代表との国際親善試合第2戦が行われます。
選手コメント
GK #1 小島亨介 選手(早稲田大)
今日の練習では、組み立てからフィニッシュまでの攻撃の流れとクロスからのシュートのイメージの共有を図りました。攻撃のリズムやコンビネーションは、向上してきた実感があります。明日はフランス代表との2戦目です。1試合目は日本が勝利したので、相手は序盤から勢いをもって戦ってくると思います。受け身にならず、相手が嫌がるプレーや隙をついた戦いができるようにしたいです。
DF #4 町田浩樹 選手(鹿島アントラーズ)
フランスとの第2戦に向けてトレーニングをし、全体のイメージを共有するためにビルドアップの確認をしました。また、日本代表のアジア最終予選・対UAE戦を観戦し、アジア、世界と闘うことの難しさを改めて感じました。明日のフランス戦で良い試合をしてAFC U-19選手権に向かいたいと思います。
MF #10 渡辺皓太 選手(東京ヴェルディユース)
午前中に明日の試合に向けて攻撃の確認などをし、午後は第1戦の映像を見てミーティングをしました。第1戦には勝利しましたが、まだまだ修正するところがたくさんあるので改善していきたいです。
FW#11 垣田裕暉 選手(鹿島アントラーズ)
このフランス・UAE遠征に招集していただき嬉しく思います。第1戦は3-0と良い形で勝つことができました。明日の試合も良い形で勝利してUAEに移動し、UAEとの試合も良い内容で勝利できるように頑張ります。そして10月のAFC U-19選手権に良い雰囲気で挑めるようにしたいと思います。個人的にはFWとしてゴールを多く獲りたいです。遠征もあとわずかですが、アジア予選に向けてしっかり良い準備をしたいと思います。
スケジュール
8月29日(月) | PM | トレーニング |
---|---|---|
8月30日(火) | AM/PM | トレーニング |
8月31日(水) | 3-0 | vs U-19フランス代表(Pibarot stadium) |
9月1日(木) | AM | トレーニング |
9月2日(金) | AM | トレーニング |
9月3日(土) | 14:00 | vs U-19フランス代表(Les Bourgognes Stadium) |
9月4日(日) | PM | トレーニング |
9月5日(月) | PM | トレーニング |
9月6日(火) | PM | トレーニング |
9月7日(水) | TBC | vs U-19アラブ首長国連邦代表(UAE FA Stadium) |
※時間は全て現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催