ニュース
U-19日本代表、イラクを相手に5-0で勝利。いよいよ準々決勝へ! ~AFC U-19選手権インドネシア2018~
2018年10月26日
AFC U-19選手権インドネシア2018、U-19日本代表のグループステージ最終戦の相手はイラク。今回もウォーミングアップの際に滝のような雨がスタジアムに降り注ぎましたが、試合前にはぴたりと止み、涼しさすら感じられる天候の中でキックオフを迎えます。
U-19日本代表のスターティングメンバーはGK大迫敬介選手(サンフレッチェ広島)、最終ラインに右から石原広教選手(湘南ベルマーレ)、小林友希選手(ヴィッセル神戸U-18)、瀬古歩夢選手(セレッソ大阪U-18)、荻原拓也選手(浦和レッズ)、中盤の底に山田康太選手(横浜F・マリノス)、藤本寛也選手(東京ヴェルディ)、一列前に右に久保建英選手(横浜F・マリノス)、左に滝裕太選手(清水エスパルス)、2トップに田川亨介選手(サガン鳥栖)、原大智選手(FC東京)の11人で試合に臨みます。
3分、イラク陣内でFKを得た日本はゴール前に送ったボールを跳ね返されるとイラクのカウンターを許します。朝鮮民主主義人民共和国対タイの試合の結果次第ではありますが、この試合に勝利すればノックアウトステージへ進出する可能性が残るイラクの気迫が一気に押し出されます。スピードに乗ったカウンターは一気に日本ゴール前まで迫り、ペナルティエリアにも進入され、決定的な場面となりますが、迷いなく飛び出したGK大迫選手がシュートをセーブし、ピンチを逃れます。日本は前からコンタクトを厭わずにプレスをかけてくるイラクの守備をかわしながらパスをつなぎ、試合を組み立てます。6分、久保選手が中央から左サイドへと横へドリブルで相手を引き付けてスルーパス。抜け出た田川選手がネットを揺らしますが、これはオフサイドの判定。13分、イラク最終ラインの裏のスペースでパスを受けた原選手が起点を作り、久保選手へ。久保選手は右サイドをドリブルで切り込み、そのままペナルティエリアへ運び、グラウンダーのクロスボール。このボールをファーサイドに走り込んだ滝選手が決めて、日本が先制します。さらに24分、中盤でボールを奪った日本は前線の田川選手へ、田川選手は山田選手とのコンビネーションで最終ラインを突破すると、そのままスピードに乗ってボールを運び、自らシュート。しかしこれはクロスバーに当たり、ゴールにはなりません。27分、左サイドを攻略した日本、スピードに乗った荻原選手が前方のスペースへ飛び出したところにパスが渡り、荻原選手が左サイドを突破、ゴール前にグラウンダーのクロスを送ると、逆サイドからニアサイドに走りこんだ久保選手がスルー、相手守備陣にほころびが生まれると、このボールを受けた田川選手が思い切りよくシュート。これが決まって点差を2点とします。さらに34分、今度は右サイドから攻め込む日本、石原選手がグラウンダーのボールを送ると、このボールを今度は田川選手がスルー、ゴール前でフリーになった原選手が落ち着いてこれを決めて3-0に。日本は3点のリードを奪って前半を終了します。
後半も試合の主導権を握ったのは日本。48分には左サイドをオーバーラップした荻原選手からの折返しを、また56分にはスローインを受けた田川選手が右サイドから切り込み、ゴール前にラストパスを送りますが、いずれもミートできず、ゴールには至りません。60分、久保選手に代わって菅原由勢選手(名古屋グランパスU-18)がピッチへ。最終ラインが菅原選手、小林選手、瀬古選手の3枚になり、両サイドの石原選手、荻原選手がさらに躍動します。さらにその3分後には藤本選手に代わって齊藤未月選手(湘南ベルマーレ)が、さらに76分には田川選手に代えて斉藤光毅選手(横浜FCユース)をピッチへ送り込み、前線の形も変えて、さらに攻撃の手を強めます。78分、左サイドからのCKを得た日本は斉藤選手がニアサイドに送ったボールに原選手が反応、高い打点でボールを捉えると、ヘディングシュート。これが決まり4-0とします。さらに85分、瀬古選手からのロングパスを高い位置で受けた荻原選手が左サイドを突破し、ゴール前へラストパス。このパスを受けた斉藤選手が3試合連続となるゴールを挙げて5-0、守備陣も最後までイラクに決定機を作らせず、無失点でタイムアップ。グループステージを3戦全勝、13得点3失点という結果でノックアウトステージへと駒を進めました。
いよいよ次戦からはノックアウトステージへ突入します。U-19日本代表はFIFA U-20ワールドカップの出場権をかけて、28日(日)に開催国インドネシアと準々決勝を戦います。
監督 1問1答
U-19日本代表 影山雅永 監督
Q:3戦3勝という結果、試合を振り返って
A:選手たちと話しながら、ゲームの安定感、ゲームコントロールをどのようにしていくか、そういう部分が今日は選手たちがコニュニケーションを取りながら、やってくれました。
Q:FW陣がみんなゴールを挙げています。今日出場したFW陣について
A:こちらが誰を先発にするのか困るくらいのそれぞれのパフォーマンスです。これだけモチベーションも高く、コンディションも整えて、みんなが次の試合、次の試合と意気込んでくれているのは、非常に素晴らしいことだと思います。田川選手、原選手の関係性もそうですが、対イラク守備陣というものを踏まえて、それをよく理解した上で様々なアクションをしてくれました。イラク守備陣の癖を良く理解して彼らだけでなく、出し手も把握してプレーしてくれました。選手間の連係もどんどん良くなってきていると感じます。
Q:所属クラブでのプレーを見ると、攻撃的な役割を担う選手が多いが
A:彼らは元々そのポジションでの経験もあります。U-18時代から私はチームを指揮しているので、今日起用したポジションでの彼らの適正は把握しています。プロに入って今、指揮をしている監督の方針でそれまでとは異なるポジションでプレーしている選手もいますが、彼らも違和感なくプレーしてくれたと思います。
Q:相手にボールを持たれても、しっかりブロックを作って守ることも今日はしていましたが。
A:これこそ初戦、2試合目を戦った中で出てきた課題です。ブロックを作るという点では 、作ったときに裏を取られるのは仕方ないのですが、そのリスクをどう管理していくか。最終ラインのラインコントロールやボランチとの連動、しっかりコミュニケーションを取って、合わせてくれたと思います。
Q:良い形でグループステージを終え、次の対戦はインドネシアとなりますが。
A:ここまでよくやってくれていますが、ここから。我々はまだ何も成し遂げていません。何大会もここで苦渋をなめ続けてきています。試合が終わったその瞬間からスタッフが疲労回復のために仕事をしてくれています。インドネシアは昨日試合を終えていて、また次の試合のスタジアムは多くの地元の方が応援に来る、そういう状況の中でしっかりと質の高いプレーを発揮できるようにしたいです。
Q:インドネシアに対する印象は
A:この大会、非常にタフに戦っているという印象です。2戦目負けはしましたが、驚異的な粘りを見せていましたし、昨日の3戦目は1人少ないながらも相手を走力で圧倒して試合をモノにしてきたチームですから、我々もしっかり準備をして臨みたいと思います。
Q:実践で3バックを確認できたことは大きいと思います。
A:これが日本の力だと思います。全国でリーグ戦を各年代で行っているおかげで、指導者の方々が多種多様な戦術、チームスタイルで取り組んでくれた結果、選手たちもいろいろな経験を積んでくれています。私はそういう選手たちを見極めて、少し整理しただけで、選手たちは遂行してくれました。これは日本サッカー界全体の力です。選手を育成する段階でそういうことをしてきてくれているからこそ、代表チームで戦術を組み立てやすい、多くの選択肢を持てるということは間違いないです。
選手コメント
GK #23 大迫敬介 選手(サンフレッチェ広島)
ここまで2戦、プレーすることはできませんでしたが、いつ声がかかってもいいようにしっかりと準備は重ねてきていました。3戦目で自分にチャンスが来たときに、100%出し切ることができたのは良かったと思いますし、無失点で準々決勝につなげることができたのは良かったと思います。試合前に相手が前から来るということ、ロングボールを多用してくることは分かっていたので、その攻撃に対して、ラインを下げるのではなく、できるだけ最終ラインを高い位置でキープできるようにコミュニケーションを取り合おうという部分は話をしていました。その中で開始早々、相手にチャンスを与えましたが、自分の中では準備できていたので、冷静に対応できました。選手全員がいつ出てもいいという準備をしながら、最後はピッチに立った11人がプレーをするわけですが、出なかった選手たちもしっかりとサポートをして、チームとして1つになって勝ち上がっていきたいと思います。
DF #3 小林友希 選手(ヴィッセル神戸U-18)
自分としては今日が今大会初の出場となりましたが、2戦終えて失点が続いていて、自分が出た試合は無失点で終えたいと思っていたので、それができて良かったです。DFライン、GKと周りの選手たちと背後のスペースの対応については話をして対応できました。ただロングボールをはね返すというところはセンターバックのところでもっとできたのではないかと思っています。相手もグループステージ突破がかかっていて、立ち上がりから激しくプレーしてきましたが、良い時間に得点が奪えたので、チームとしてゲームをコントロールできたと思います。優勝を目指して戦ってはいますが、目の前の次の試合に勝たなくては何も始まりません。次の試合は非常に重要な意味を持つ試合でもあるので、しっかりいい準備をして臨みたいと思います。
MF #16 滝裕太 選手(清水エスパルス)
(先制点は)久保選手からいいボールが来たので、合わせるだけでした。ただ得点は取りましたが、まだまだという部分が自分としてはあります。もっとボールに絡む回数を増やしていきたかったと感じています。次にプレーするときは全力でプレーすることが大前提になりますが、その上で今日感じた課題も改善していきたいです。チームとして改善していかなくてはいけない部分はまだありますので、中2日での試合となりますが、次のインドネシアとの試合に向けて準備していきたいです。
MF #19 山田康太 選手(横浜F・マリノス)
グループステージ突破がかかっているイラクを相手にしっかりと戦おうということはチーム全体で共有して試合に臨みました。自分はボランチのポジションでプレーしましたが、相手はロングボールによる攻撃が多いので、セカンドボールをしっかり拾うことや球際の攻防で負けないこと、守備面での強度という部分はいつも以上に意識して戦いました。攻撃の組み立ての部分でたくさん顔を出して、ボールをさばいてゲームをコントロールすることが自分の特長でもあるので、守備に重きを置いていても、攻撃の際はしっかり顔を出して、ボールを前線へつなぐ役割も担っていかないといけないと思いながら、プレーしました。この大会に来て、いろいろな思いをしている選手もいますし、ここに来ることができなかった選手たちもいる中で、ピッチに立ってプレーするときには戦わないといけないと強く感じますし、そういう意味ではチーム全体で戦えた試合だったと思います。今、チームの雰囲気はすごくいいですし、みんな優勝に対して強い気持ちを持っているので、残り3試合この良い雰囲気のまま終えられるように、優勝して帰れるように頑張りたいです。
FW #11 田川亨介 選手(サガン鳥栖)
積極的に背後のスペースを突いたり、体を張るというところについてはまだまだ足りない。これからノックアウトステージが進むにつれて、そういう戦いは増えてくると思うので、その部分でチームに貢献したいという思いはあります。次の試合は満員のスタジアムでの試合となりそうですが、Jリーグでそういう経験はしていますし、そうした状況の方が自分の気持ちも上がるので楽しみでもあります。自分が勝負を決められる選手になりたいと思っています。
FW #13 原大智 選手(FC東京)
1点目はボールを受けたときからゴールをイメージしてプレーをしていて、良いコースに決めることができてよかったです。2点目はCKの前にキッカーの斉藤選手にニアに蹴ってほしいと話をしていて、イメージ通りのプレーができました。得点という部分では結果が出せて良かったですが、まだ決められるチャンスはあったので、そこを決める力や、前線でボールをキープするという点はもっと高めていきたいです。ここから先は1点の重みがさらに大きくなると思うので、チームを勝利に導くゴールを常に狙っていきたいと思います。このチームで優勝という結果を残したいです。
スケジュール
AFC U-19選手権インドネシア2018 | ||
---|---|---|
10月19日(金) | 5-2 | グループステージ第1戦 vs.U-19朝鮮民主主義人民共和国代表 @Pakansari Stadium |
10月20日(土) | AM | トレーニング |
10月21日(日) | PM | トレーニング |
10月22日(月) | 3-1 | グループステージ第2戦 vs.U-19タイ代表 @Pakansari Stadium |
10月23日(火) | AM | トレーニング |
10月24日(水) | PM | トレーニング |
10月25日(木) | 5-0 | グループステージ第3戦 vs.U-19イラク代表 @Pakansari Stadium |
10月26日(金) | AM | トレーニング |
10月27日(土) | PM | トレーニング |
10月28日(日) | 19:30 | 準々決勝 vs.U-19インドネシア代表 @Gelora Bung Karno Stadium |
10月29日(月) | TBC | トレーニング |
10月30日(火) | TBC | トレーニング |
10月31日(水) | TBC | トレーニング |
11月1日(木) | 19:30 | 準決勝(@Gelora Bung Karno Stadium) |
11月2日(金) | TBC | トレーニング |
11月3日(土) | TBC | トレーニング |
11月4日(日) | 19:30 | 決勝(@Gelora Bung Karno Stadium) |
※時間は全て現地時間となります。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
AFC U-19選手権インドネシア2018
[上位4位以内でFIFA U-20 ワールドカップ ポーランド 2019への出場権獲得]
大会期間:2018年10月18日(木)~11月4日(日)
次戦:準々決勝 10月28日(日) 19:30 (日本時間 21:30) vs インドネシア代表
TV放送:CSテレ朝チャンネル2で日本戦を生中継(予定)
TV放送情報はこちら
大会情報はこちら
関連ニュース
- 日本代表 2018/10/25 U-19日本代表 イラク戦へ向けて最終調整 ~AFC U-19選手権インドネシア2018~
- 日本代表 2018/10/24 AFC U-19選手権 グループステージ最終戦イラク戦へ向けて~AFC U-19選手権インドネシア2018~
- 日本代表 2018/10/23 U-19日本代表、タイに勝って連勝、首位でグループステージ突破確定! ~AFC U-19選手権インドネシア2018~
- 日本代表 2018/10/22 U-19日本代表、タイ戦へ向けて非公開トレーニング~AFC U-19選手権インドネシア2018~
- 日本代表 2018/10/21 タイ戦へ向けた準備がスタート ~AFC U-19選手権インドネシア2018~
最新ニュース
- JFA 2025/01/01 【会長メッセージ】サッカーファミリー全体で手を取り合って、「JFA2005年宣言」の目標に近づける1年に~宮本恒靖会長
- 大会・試合 2024/12/31 鹿島学園や佐久長聖などが3回戦に進出 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/12/31 第103回全国高校サッカー選手権大会2回戦 NACK5スタジアム大宮及び県立柏の葉公園総合競技場 チケット完売のお知らせ
- 大会・試合 2024/12/30 高校女子No.1を決める戦いがスタート 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/12/30 延長戦で競り勝ち、東京ヴェルディジュニアが17年ぶりの優勝 JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会