ニュース
U-20日本代表候補トレーニングキャンプ 4日目
2017年05月13日
トレーニングキャンプ4日目、試合翌日の為、午前はリラックスした雰囲気でランニングから始まり、パス&コントロール、シュート練習を短い時間で行い、終了しました。
午後は、昨日の試合映像を見てミーティングを実施し、改善点を確認してからトレーニングに入りました。ミーティングの内容を実際のピッチで再現し、選手個々のポジショニング、距離感、タイミングを細かく確認し、1時間ほどの内容で終了しました。
明日はFIFA U-20ワールドカップ韓国2017の最終調整を日本で行っているU-20アメリカ代表と試合を行います。この試合をもって今回のトレーニングキャンプは終了となります。
選手コメント
FW 安部裕葵 選手(鹿島アントラーズ)
昨日の試合で全員が積極的にプレーした結果、改善点を見つけることができました。今日の練習で改善点を重点的にトレーニングし、最低限の準備は出来たと思います。明日の試合も積極的にプレーする事で今後に繋がると思います。そして何よりも勝つ事、チームの為に精一杯頑張ります。
MF 金子大毅 選手(神奈川大学)
今日の練習では昨日の試合において、攻守の部分で課題となったところを再度確認し、チーム全体で共有しました。この短い期間で少しでもチーム全体として合わせたところを明日の試合でうまく出していきたいです。
明日の相手はワールドカップにも出る強豪なので、自分たちの力を最大限に発揮し、勝利にこだわってプレーしたいです。
MF 黒川淳史 選手(大宮アルディージャ)
今日は、昨日の試合の反省点や良かったところを確認してからトレーニングに入りました。トレーニングでは、守備の共通意識や攻撃の連動性などをしっかりと確認でき、全員の集中力も高くとても良かったと思います。明日のアメリカ戦に向けしっかり準備をし、チームとしても個人としても思い切りチャレンジできるようにしたいと思います。
MF 大山武蔵 選手(セレッソ大阪)
自分は今日が初めての練習参加でしたが午前、午後と戦術的な練習をしてチーム戦術を理解することができました。明日の試合ではチームから与えられた役割をしっかりと果たし、良い結果を出せるように頑張ります。
GK 大迫敬介 選手(サンフレッチェ広島)
今回、初めて一緒にプレーする選手が多い中、出来るだけコミュニケーションをとることを意識して過ごしました。明日の試合は今キャンプ最後の試合なので、強豪相手にどれだけできるかチーム一丸でチャレンジしていきたいです。
スケジュール
5月9日(火) | 15:30 | トレーニング |
---|---|---|
5月10日(水) | AM/PM | トレーニング |
5月11日(木) | 2-1 | 練習試合 vs FC大阪(J-GREEN堺) |
5月12日(金) | AM/PM | トレーニング |
5月13日(土) | 13:30 | 練習試合 vs U-20アメリカ代表(舞洲グラウンド) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催