JFA.jp

JFA.jp

EN

U-22日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > U-22 2019年 > 国際親善試合 ~北中米遠征~ > 最新ニュース一覧 > U-22日本代表 北中米遠征メンバーに安部選手、上田選手らを選出

ニュース

U-22日本代表 北中米遠征メンバーに安部選手、上田選手らを選出

2019年08月31日

U-22日本代表 北中米遠征メンバーに安部選手、上田選手らを選出

来年の東京オリンピックを目指しているU-22日本代表の森保一監督は8月30日(金)、9月上旬に行う北中米遠征に臨むメンバーを発表し、MF安部裕葵選手(FCバルセロナ)やFW上田綺世選手(鹿島アントラーズ)ら22人が選ばれました。

今回の遠征では、9月6日(金)にU-22メキシコ代表とメキシコのセラヤで、同9日(月)にU-22アメリカ代表とアメリカのサンディエゴ近郊のチュラビスタで対戦します。

メンバーには安部選手や上田選手のほか、FW前田大然選手(SCマリティモ)やGK大迫敬介選手(サンフレッチェ広島)ら、6月のブラジルでのCONMEBOLコパアメリカ2019で日本代表として戦ったメンバー11人が入り、MF遠藤渓太選手(横浜F・マリノス)、DF町田浩樹選手(鹿島アントラーズ)らも名を連ねています。

6月のトゥーロン国際大会で準優勝したチームからはFW小川航基選手(水戸ホーリーホック)、MF田中碧選手(川崎フロンターレ)ら6人が加わり、5月末からのFIFA U-20ワールドカップに臨んだU-20日本代表からは、DF瀬古歩夢選手(セレッソ大阪)とMF齊藤未月選手(湘南ベルマーレ)が招集されました。

一方で、MF久保建英選手(マジョルカ)とMF板倉滉選手(FCフローニンゲン)は、日本代表として同時期に開催されるFIFAワールドカップアジア2次予選に臨みます。

コーチ陣は日本代表と活動時期が重なることから、引き続き横内昭展コーチが監督代行を務め、日本代表に帯同する下田崇GKコーチに代わって、元日本代表GKの川口能活JFAナショナルトレセンコーチが同行することになりました。

森保監督は、「メキシコとアメリカで素晴らしい強化試合ができる。選手たちにはいい経験を積んでレベルアップしてほしい」と話し、メキシコ代表とはトゥーロン国際大会準決勝(2-2、PK5-4勝利)以来の対戦となることに触れて、「次は日本に勝ってやろうと、モチベーション高く来る。そこでさらに良い戦いができるように、個々のパフォーマンス、チームとしての流れを持って戦えるようにしてほしい」と述べました。

さらに指揮官は、「全ての選手が成長の伸び代を持っていると思う。チームのコンセプトを理解してもらい、その中で自分の特長を発揮してもらいたい」と語り、選手たちの台頭に期待を寄せました。

チームは9月2日(月)に集合して日本を発ち、現地で練習を行って試合に臨みます。

コメント

森保一 U-22日本代表監督
メキシコとアメリカで素晴らしい強化試合ができます。その中で選手たちにはいい経験を積んでレベルアップしてほしいです。その先にある東京五輪だけでなく、日本代表へより多くの選手が世代を超えて入って行けるようにアピールしてほしいし、力を付けてほしいと思っています。
トゥーロン国際大会では決勝でブラジルに敗れましたが、チームは素晴らしい戦いをみせてくれました。選手たちが、我々がやろうとするコンセプトのもとでアグレッシブにチャレンジしている姿が素晴らしかったので、そういう姿勢をまた今回の遠征でも見せてほしいと思っています。
今回初招集となった瀬古選手は、所属チームでプレー時間も長く、良いプレーを見せてくれています。安部選手もこの年代には初招集ですが、すでにコパアメリカでもプレーしています。常連組で今回招集されなかった選手については、コンディションを考慮して見送りました。
チームづくりについては、これからも、よりレベルアップを目指して、ベースの部分に取り組んでいきたいと思っています。東京五輪まで1年を切って、選手を固定してチームづくりをするという考え方もありますが、アンダー年代はまだまだ成長の段階で、選手の入れ替わりがあると思っています。
東京五輪へ向けて、最後まで選手たちには自分を高めてもらいたいですし、その中で選手を選んで、よりたくさんの選手をみていきたい。あまり決めつけすぎずにチームづくりをしていきたいと考えています。日本代表を強化するために、幅広くレベルアップすることと、より強く選手がレベルアップできることを考えて、活動していきたいと思っています。

スケジュール

9月3日(火) AM/PM トレーニング
9月4日(水) PM 練習試合予定
9月5日(木) PM 公式練習
9月6日(金) 18:00 国際親善試合 対 U-22メキシコ代表
(セラヤ/Estadio Miguel Aleman)
9月8日(日) PM トレーニング
9月9日(月) 16:00 国際親善試合 対 U-22アメリカ代表

※時間は全て現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※アメリカとの親善試合は、会場の都合により一般の方はお入りいただけません。

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー