ニュース
第38回全日本少年サッカー大会 21の府県で続々と代表決定
2014年06月19日
第38回全日本少年サッカー大会の予選が全国各地で行われ、6月14日(土)に奈良県などで4代表、そして15日(日)には愛知県、福岡県などで17代表が決定しました。
福島県大会決勝
福島ユナイテッドFC U12 1-1(延長1-1、PK6-5) アストロンFC
栃木県大会決勝
栃木SCジュニア 2-1 ともぞうサッカークラブ
群馬県大会決勝
ファナティコス 0-0(PK 3-1) 高崎FC中川
長野県大会決勝
フォルツァ松本Jr・A 1-0 諏訪FCプライマリー
新潟県大会決勝
エスプリ長岡FC 5-0 アルビレックス新潟U-12
石川県大会決勝
美川FCジュニアA 6-1 額サッカースポーツ少年団
静岡県大会決勝
Vivace FC 2-0 Honda FC・U-12
愛知県大会決勝
シルフィードFCジュニア 2-2(延長0-0、PK3-2) 刈谷南フットボールクラブ・A
三重県大会決勝
一身田FCスポーツ少年団 6-1 ヴィゴラスSC
滋賀県大会決勝
オールサウス石山SC Jr 11-2 草津フットボールクラブ
京都府大会決勝
京都紫光サッカークラブ 4-1 加茂フットボールクラブA
奈良県大会決勝
YF NARA TESORO 1-0 ディアブロッサ高田FC
和歌山県大会決勝
F.C. Valentia 2-0 貴志川サッカースポーツ少年団A
鳥取県大会決勝
フットボールクラブアミーゴ 1-1(延長0-0、PK2-0) 就将サッカークラブ
岡山県大会決勝
オオタフットボールクラブ 4-0 FC Viparte
山口県大会決勝
FCリベルダーデ 1-0 レオーネ山口U-12
徳島県大会決勝
田宮ビクトリー 11-0 大松FC
愛媛県大会決勝
新居浜市少年サッカースクール宮西教室 2-0 今治市サッカースポーツ少年団南
福岡県大会決勝
BUDDY・FC 7-0 舞の里フットボールクラブ
長崎県大会決勝
スネイルサッカークラブ 3-1 黒髪フットボールクラブジュニア
大分県大会決勝
ブルーウイングフットボールクラブ 5-4(延長1-0) 明治北SSC
なお、「第38回全日本少年サッカー大会」は、2014年8月4日(月)〜8月9日(土)の期間、静岡県裾野市・沼津市で開催します。
第38回全日本少年サッカー大会
競技期間:2014年8月4日(月)~8月9日(土)
会場:
1次ラウンド~決勝トーナメント(準々決勝):御殿場高原時之栖裾野グラウンド(静岡県裾野市)
決勝トーナメント(準決勝・決勝):愛鷹広域公園多目的競技場(静岡県沼津市)
関連情報
関連ニュース
-
大会・試合
2014/06/10
第38回全日本少年サッカー大会 東京都代表も決定
-
大会・試合
2014/06/03
第38回全日本少年サッカー大会 全国に先駆けて岐阜県代表が決定
-
大会・試合
2014/05/21
全日本少年サッカー大会公式スポーツ飲料 アクエリアス 「アクエリアス U-12フットボールラボ」 神奈川県大会で実施!
- 大会・試合 2014/04/17 「第38回全日本少年サッカー大会」大会公式ナビゲーターに 「ゴールデン☆キッズ」(高橋陽一氏作品)が就任
-
大会・試合
2014/03/26
「第38回全日本少年サッカー大会」 大会概要 ~4月5日(土)より全国にて都道府県大会スタート~
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/28
U-16日本代表 メンバー・スケジュール U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN(6.2-6.8 福島/Jヴィレッジ)
-
グラスルーツ
2025/05/28
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 6月29日(日)開催
-
JFA
2025/05/28
『ツネログ』#9 発行! 扇谷健司 JFA審判委員長を”マンマーク”
-
日本代表
2025/05/27
U-17日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(6.1-12@スペイン/バレンシア)
-
JFA
2025/05/27
Veo Technologies APSとJFAソーシャルバリューパートナー契約を締結 ~日本サッカーの持続的成長を支える技術連携と協働~