ニュース
エリートプログラム女子U13 中国遠征
2012年06月15日
JFAエリートプログラム女子U13(U-13日本女子選抜)の活動で、宝田沙織と筒井梨香の2名が
中国遠征〔AFCガールズトーナメント〕に参加しました。
これまで、日本女子サッカーの育成システム(トレセン・エリート・代表)について、レクチャーを
行なっていたので、活動を知ってはいましたが、実際に参加するのは初めてです。各地域から
選出された選手たちと、なでしこのユニフォームを着てチームとして活動し、参加国の選手たちと
対戦する中で、自分の現在地を感じたことでしょう。
また、現地では、キャプテンを任されたり、複数のポジションでプレーしたり、オフ・ザ・ピッチの
取り組みを行なったりと、多くの経験をして来ました。

出発前にDREAM CAMP前で記念撮影。
エリートプログラムは今後も継続して実施されます。同じ年代の選手全員にチャンスがあります。
日常の活動で自分を磨き、良い習慣をつけること。日々の努力が自分を成長させます。
中国遠征〔AFCガールズトーナメント〕に参加しました。
これまで、日本女子サッカーの育成システム(トレセン・エリート・代表)について、レクチャーを
行なっていたので、活動を知ってはいましたが、実際に参加するのは初めてです。各地域から
選出された選手たちと、なでしこのユニフォームを着てチームとして活動し、参加国の選手たちと
対戦する中で、自分の現在地を感じたことでしょう。
また、現地では、キャプテンを任されたり、複数のポジションでプレーしたり、オフ・ザ・ピッチの
取り組みを行なったりと、多くの経験をして来ました。

出発前にDREAM CAMP前で記念撮影。
エリートプログラムは今後も継続して実施されます。同じ年代の選手全員にチャンスがあります。
日常の活動で自分を磨き、良い習慣をつけること。日々の努力が自分を成長させます。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/11
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!