ニュース
JFA Academy Kumamoto Uki Welcome Party 2011
2011年07月21日
夏休み初日のこの日、今年で3回目となるウェルカムパーティーが開催されました。
パーティーの前には、白石Dr.によるメディカルセミナーと、管理栄養士袴田さんによる食育セミナーが
行われました。

(白石Dr.による保護者向けメディカルセミナー)
(管理栄養士袴田さんによる保護者向け食育セミナー)
午後からは第三回JFA Academy Kumamoto Uki Welcome Party 2011が開催されました。
宇城市教育委員会教育長 藤本忠晴様のご挨拶

イオンモール宇城バリュー 福田勝彦様のご挨拶

JFAアカデミー熊本宇城 井スクールマスターのご挨拶

2期生保護者代表 大塚明宏様のご挨拶

3期生保護者代表 近藤芳藤様の乾杯のご発声

食事の様子

食後は、7月の誕生会が行われました。(全員分の当日の写真がありません…。申し訳ありません。)
池田昌史7月12日(15歳)濱永海里7月19日(15歳)山本祐雅7月20日(15歳)
渡邊大地7月20日(14歳)清水一功7月24日(14歳)大塚椋介・中山尚英7月28日(14歳)
田尻京太郎7月1日(13歳)

(写真:7月生まれの近藤謙太父飛び入り参加の様子)
ケーキ切り分けの間は、池田と川野によるルービックキューブ対決と星本憲杜によるマジックの出し物が
行われました。

(池田昌史が接戦を制する)
1年生は『小川中学校の一日』と題して、劇を行いました。

1年生にとっては初めての経験でしたが、見事な演技力で、観客の皆さんも劇にのめり込んでいる様子でした。
続いて2期生は昨年に引き続き、劇『アカデミーの1週間Revolution』を披露しました。

2期生は今回、一切スタッフの手を借りずに自分たちですべてを作り上げました。本番2日前まではほとんど何も
できておらず、心配されましたが、昨年に比べ、演技力・コント・ダンスのクオリティー・表現力に磨きがかかって
おり、1年間の成長を感じさせてくれました。

(成合・鈴木のダンスユニット)

(ハイホーの曲にのせて退場する選手たちと担当コーチ…)
こうして3年目を迎えたアカデミーのWelcome Partyも無事終了しました。
平日にも関わらず、お忙しい中お越しいただいた皆様ありがとうございました。

(JFAアカデミー熊本宇城Welcome Party 2011 集合写真)
パーティーの前には、白石Dr.によるメディカルセミナーと、管理栄養士袴田さんによる食育セミナーが
行われました。

(白石Dr.による保護者向けメディカルセミナー)

(管理栄養士袴田さんによる保護者向け食育セミナー)
午後からは第三回JFA Academy Kumamoto Uki Welcome Party 2011が開催されました。
宇城市教育委員会教育長 藤本忠晴様のご挨拶

イオンモール宇城バリュー 福田勝彦様のご挨拶

JFAアカデミー熊本宇城 井スクールマスターのご挨拶

2期生保護者代表 大塚明宏様のご挨拶

3期生保護者代表 近藤芳藤様の乾杯のご発声

食事の様子

食後は、7月の誕生会が行われました。(全員分の当日の写真がありません…。申し訳ありません。)
池田昌史7月12日(15歳)濱永海里7月19日(15歳)山本祐雅7月20日(15歳)
渡邊大地7月20日(14歳)清水一功7月24日(14歳)大塚椋介・中山尚英7月28日(14歳)
田尻京太郎7月1日(13歳)

(写真:7月生まれの近藤謙太父飛び入り参加の様子)
ケーキ切り分けの間は、池田と川野によるルービックキューブ対決と星本憲杜によるマジックの出し物が
行われました。

(池田昌史が接戦を制する)
1年生は『小川中学校の一日』と題して、劇を行いました。

1年生にとっては初めての経験でしたが、見事な演技力で、観客の皆さんも劇にのめり込んでいる様子でした。
続いて2期生は昨年に引き続き、劇『アカデミーの1週間Revolution』を披露しました。

2期生は今回、一切スタッフの手を借りずに自分たちですべてを作り上げました。本番2日前まではほとんど何も
できておらず、心配されましたが、昨年に比べ、演技力・コント・ダンスのクオリティー・表現力に磨きがかかって
おり、1年間の成長を感じさせてくれました。

(成合・鈴木のダンスユニット)

(ハイホーの曲にのせて退場する選手たちと担当コーチ…)
こうして3年目を迎えたアカデミーのWelcome Partyも無事終了しました。
平日にも関わらず、お忙しい中お越しいただいた皆様ありがとうございました。

(JFAアカデミー熊本宇城Welcome Party 2011 集合写真)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始
-
JFA
2025/04/22
移籍リスト 第25-22号
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)