ニュース
Welcome Party 2012
2012年07月20日
7月20日金曜日は小川中学校の授業最終日でした。今年も帰省前に選手と保護者の方を交えて、
第4回目となるWelcome Partyを開催しました。
Party開催に先立ち、保護者のみなさんを対象に、『育成年代のメディカルの考え方』『育成年代の食育』
について講義を行いました。

選手たちの成長に保護者の方のご協力を欠かすことはできません。ご参加いただいた保護者の皆様
ありがとうございました。

18:15~は第4回Welcome Partyを開催しました。
今年は4期生の一怜哉(UKI-C.FC所属)林田滉也(カティオーラFC所属)が司会を務めました。

最初はJFAアカデミー熊本宇城 井 薫スクールマスターにご挨拶いただきました。

開会の挨拶は3期生の小材浩彰が務めました。

続いて、選手たちが所属している20クラブの紹介を行いました。
写真はセレソン都城FC所属の2期生中山尚英と3期生近藤謙太です。
1人~9人で、それぞれクラブの雰囲気の伝わる、わかりやすいクラブ紹介をしてくれました。

1年生(4期生)は今年もアカデミー生の1日2012バージョンを劇で表現しました。初めての出し物でしたが、
練習するたびにアイデアを出し合って、改善されていき、本番は、最も良い劇を披露することができました。

2年生(3期生)は、小川中学校の1日を劇で表現しました。Partyの前々日から本格的に準備に取り掛かり、
スタッフの手を借りずに、自分たちで作り上げました。多くの課題が山積しましたが、昨年からの成長は
間違いなく感じ取れるものでした。

最後は2期生河原創が、閉会の言葉を述べて、パーティーを終えました。

お忙しい中、保護者のみなさんにお越しいただき、大変感謝しております。
今後もよろしくお願いいたします。
第4回目となるWelcome Partyを開催しました。
Party開催に先立ち、保護者のみなさんを対象に、『育成年代のメディカルの考え方』『育成年代の食育』
について講義を行いました。

選手たちの成長に保護者の方のご協力を欠かすことはできません。ご参加いただいた保護者の皆様
ありがとうございました。

18:15~は第4回Welcome Partyを開催しました。
今年は4期生の一怜哉(UKI-C.FC所属)林田滉也(カティオーラFC所属)が司会を務めました。

最初はJFAアカデミー熊本宇城 井 薫スクールマスターにご挨拶いただきました。

開会の挨拶は3期生の小材浩彰が務めました。

続いて、選手たちが所属している20クラブの紹介を行いました。
写真はセレソン都城FC所属の2期生中山尚英と3期生近藤謙太です。
1人~9人で、それぞれクラブの雰囲気の伝わる、わかりやすいクラブ紹介をしてくれました。

1年生(4期生)は今年もアカデミー生の1日2012バージョンを劇で表現しました。初めての出し物でしたが、
練習するたびにアイデアを出し合って、改善されていき、本番は、最も良い劇を披露することができました。

2年生(3期生)は、小川中学校の1日を劇で表現しました。Partyの前々日から本格的に準備に取り掛かり、
スタッフの手を借りずに、自分たちで作り上げました。多くの課題が山積しましたが、昨年からの成長は
間違いなく感じ取れるものでした。

最後は2期生河原創が、閉会の言葉を述べて、パーティーを終えました。

お忙しい中、保護者のみなさんにお越しいただき、大変感謝しております。
今後もよろしくお願いいたします。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始
-
JFA
2025/04/22
移籍リスト 第25-22号
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)