ニュース
大谷氏送別会
2012年01月29日
昨年10月末よりアカデミーに研修に来ていたセレッソ大阪U-18コーチの大谷氏の
送別会が選手主導のもとに行われました。

(今回の幹事 3期生・浅岡がサプライズ送別会であることを全員に説明中)

(驚きながら登場の大谷さんに拍手喝采のアカデミー生)


(大谷さんからの冗談交じりの優しい挨拶に聞き入るアカデミー生たち)


(選手を代表して2期生・越沢より全員からの寄せ書きが入ったTRウェアを贈呈)
大谷さんは、3カ月強をアカデミー生と一緒に寮で寝食を共にしました。
朝6時の起床から夜10時の消灯まで、選手の些細な変化も見逃さず、温かな声をかけて
励ましてくれた大谷さん。食事時間はいつも大谷さんを中心に笑顔の輪が広がっていました。
6期生・安井の感想
「大阪出身の僕は大谷さんと大阪の話をたくさんしました。消灯前の時間に大谷さんから
プロの世界の話をたくさん聞き、とても刺激になりました。3か月間ありがとうございました。」


(最後も笑顔で握手。いつの日かプロのピッチで・・・再会の約束。)


(選手と大谷さんで記念撮影)

(出発の日、登校前の6期生より寄せ書きのプレゼント)

大谷さん、
3か月間、たくさんの愛情をアカデミー生に注いでいただきありがとうございました。
(文:選手管理兼総務 菊池 政博)
送別会が選手主導のもとに行われました。

(今回の幹事 3期生・浅岡がサプライズ送別会であることを全員に説明中)

(驚きながら登場の大谷さんに拍手喝采のアカデミー生)


(大谷さんからの冗談交じりの優しい挨拶に聞き入るアカデミー生たち)


(選手を代表して2期生・越沢より全員からの寄せ書きが入ったTRウェアを贈呈)
大谷さんは、3カ月強をアカデミー生と一緒に寮で寝食を共にしました。
朝6時の起床から夜10時の消灯まで、選手の些細な変化も見逃さず、温かな声をかけて
励ましてくれた大谷さん。食事時間はいつも大谷さんを中心に笑顔の輪が広がっていました。
6期生・安井の感想
「大阪出身の僕は大谷さんと大阪の話をたくさんしました。消灯前の時間に大谷さんから
プロの世界の話をたくさん聞き、とても刺激になりました。3か月間ありがとうございました。」


(最後も笑顔で握手。いつの日かプロのピッチで・・・再会の約束。)


(選手と大谷さんで記念撮影)

(出発の日、登校前の6期生より寄せ書きのプレゼント)

大谷さん、
3か月間、たくさんの愛情をアカデミー生に注いでいただきありがとうございました。
(文:選手管理兼総務 菊池 政博)
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
なでしこジャパン(日本女子代表) ブラジル女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会