ニュース
北アイルランド遠征 5日目
2013年08月01日
今回の遠征に合流しているJFAアカデミー熊本宇城の飛鷹啓介です。

今日の練習は昨日のTRMでフル出場した選手は、リカバリー、その他の人はTRをしました。
僕はリカバリーでしたが、今までの練習や試合をしてみての感想を書きます。
最初の練習ではかなり緊張していて、積極的にプレーが出来ませんでした。
しかし、まわりのみんなが声をかけてくれて、本当に助かりました。
おかげで試合ではお互い分かり合ったプレーが何回かできました。
これから、ミルクカップが始まるのでみんなとコミュニケーションをとってもっと分かり合った
プレーができるようにして、この大会を楽しめるようにしたいです。
6期生の上野瑶介です。
今日の午後、僕たちは世界遺産のジャイアンツ・コーズウェイとキャリック・ア・リード・ロープブリッジという
ところへ観光で行ってきました。
まず、ジャイアンツ・コーズウェイでは六角形の石柱が無数に並んでいました。
ここは巨人が通った道ともよばれていてとてもキレイでした。
自然にできたという風に思えないくらいキレイに六角形の形ができていて驚きました。
その後の買い物ではジャイアンツ・コーズウェイ関連の物がたくさん売っていて、みんな
買い物を楽しむことができました。

次のキャリック・ア・リード・ロープブリッジでは日本でいう岬のような場所へ行ってきました。
この周辺には素晴らしい海が広がっていて、スキューバダイビングを行っている人もいました。
また、島と島をつなぐ吊り橋もあって絶景を見ることができました。
この吊り橋は昔サケ漁をするために作られたそうです。

この島は潮のにおいがとてもしてカモメたちもたくさん飛んでいてキレイでした。
今日の午後はこのようにリフレッシュできたので、明日のTRやミルクカップでいい結果が
出せるように頑張りたいです。
アカデミー福島6期生 上野瑶介
アカデミー熊本宇城 飛鷹啓介

今日の練習は昨日のTRMでフル出場した選手は、リカバリー、その他の人はTRをしました。
僕はリカバリーでしたが、今までの練習や試合をしてみての感想を書きます。
最初の練習ではかなり緊張していて、積極的にプレーが出来ませんでした。
しかし、まわりのみんなが声をかけてくれて、本当に助かりました。
おかげで試合ではお互い分かり合ったプレーが何回かできました。
これから、ミルクカップが始まるのでみんなとコミュニケーションをとってもっと分かり合った
プレーができるようにして、この大会を楽しめるようにしたいです。
6期生の上野瑶介です。
今日の午後、僕たちは世界遺産のジャイアンツ・コーズウェイとキャリック・ア・リード・ロープブリッジという
ところへ観光で行ってきました。
まず、ジャイアンツ・コーズウェイでは六角形の石柱が無数に並んでいました。
ここは巨人が通った道ともよばれていてとてもキレイでした。
自然にできたという風に思えないくらいキレイに六角形の形ができていて驚きました。
その後の買い物ではジャイアンツ・コーズウェイ関連の物がたくさん売っていて、みんな
買い物を楽しむことができました。

次のキャリック・ア・リード・ロープブリッジでは日本でいう岬のような場所へ行ってきました。
この周辺には素晴らしい海が広がっていて、スキューバダイビングを行っている人もいました。
また、島と島をつなぐ吊り橋もあって絶景を見ることができました。
この吊り橋は昔サケ漁をするために作られたそうです。

この島は潮のにおいがとてもしてカモメたちもたくさん飛んでいてキレイでした。
今日の午後はこのようにリフレッシュできたので、明日のTRやミルクカップでいい結果が
出せるように頑張りたいです。
アカデミー福島6期生 上野瑶介
アカデミー熊本宇城 飛鷹啓介
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/11
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!