ニュース
流しそうめん
2013年08月08日
先日、私たちは流しそうめんをしました!
流しそうめんといえば竹ですが、竹を流しそうめんで使えるようにするには半分に切ったり、
節を取り除いたりといろいろ大変なので今回はペットボトルを使うことにしました。
各部屋から空のペットボトルを集めてきて、きれいに洗い、上と下の部分を切ってから縦に半分に切りました。
それをガムテープで順番に繋いでいくと、2~3メートルぐらいの長さになりました。
当日はそうめんを茹でるのに少してこずってしまい、少し予定の時間とずれてしまいましたが無事流しそうめんを始めることができました。


ロッジの階段にペットボトルを固定して流したのですごく傾斜が急になり、結構な速さでそうめんが流れていましたが、みんな必死になってそうめんを取っていました。
また、一番下のザルにたまったそうめんを食べている残念な人たちもいました。
ペットボトルで手作りの流しそうめんでちゃんとできるか心配でしたが、みんな楽しめていてよかったです。
またこのようなみんなが楽しめることをしたいなと思いました。

高1 植田悠莉子
流しそうめんといえば竹ですが、竹を流しそうめんで使えるようにするには半分に切ったり、
節を取り除いたりといろいろ大変なので今回はペットボトルを使うことにしました。
各部屋から空のペットボトルを集めてきて、きれいに洗い、上と下の部分を切ってから縦に半分に切りました。
それをガムテープで順番に繋いでいくと、2~3メートルぐらいの長さになりました。
当日はそうめんを茹でるのに少してこずってしまい、少し予定の時間とずれてしまいましたが無事流しそうめんを始めることができました。


ロッジの階段にペットボトルを固定して流したのですごく傾斜が急になり、結構な速さでそうめんが流れていましたが、みんな必死になってそうめんを取っていました。
また、一番下のザルにたまったそうめんを食べている残念な人たちもいました。
ペットボトルで手作りの流しそうめんでちゃんとできるか心配でしたが、みんな楽しめていてよかったです。
またこのようなみんなが楽しめることをしたいなと思いました。

高1 植田悠莉子
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会