ニュース
JFAnews2011年2月情報号は、2月15日に発行。
2011年02月14日
SAMURAI BLUEがAFCアジアカップ2011で見事に優勝しました!2大会ぶり4度目となるアジア制覇。見応えのあるグループステージから苦しい試合が続いた決勝トーナメントまでの激戦を今号で振り返ります。トップインタビューは、田嶋幸三副会長兼専務理事がアジアサッカー連盟理事としての抱負や、2011年度に大きく変わる育成年代のゲーム環境についてなど、日本のサッカーはどうあるべきかをテーマに語ります。
特集は、JFAが取り組んでいる環境プロジェクトを取り上げます。リーダを務める岡田武史理事とプロジェクトメンバーでもある環境省の植田明浩室長が、サッカー界が取り組む環境問題について対談。また、好評連載中の「心に残る指導者」は、川崎フロンターレの中村憲剛選手にサッカーを始めたきっかけから日本代表に選ばれるまでをインタビューしました。その他連載企画も見逃せない内容となっています。購読をご希望の方は下記の要領でお申込み下さい。
最新号(2月情報号/322号)
発売日 | 2月15日(火) | |
---|---|---|
主な内容 | JFAトップインタビュー | 田嶋幸三副会長兼専務理事 日本のサッカーはどうあるべきか~すべては「JFA2005年宣言」実現のために |
特集 | ・AFCアジアカップカタール2011 ・環境プロジェクト 岡田武史理事×植田明浩室長(環境省)対談 |
|
REPORT | ・第7回フットボールカンファレンス | |
特別企画 | ・横山久美選手インタビュー「世界に通用するドリブラーになりたい」 ・第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 記録集 ・2011年度Web登録申請 |
|
連載企画 | ・FIFAクラブワールドカップ ・Voice~岡田武夫殿堂委員会委員~ ・2012年、ロンドンを目指して!(佐々木則夫なでしこジャパン監督) ・育成年代へのレフェリングワンポイントアドバイス ・育成年代へのフィジカル強化を考える ・サッカー心育論 ・日本サッカーの育成事情 ・心に残る指導者(川崎フロンターレ中村憲剛選手) |
購読のお申し込み
価格
1冊 600円
年間購読 5,000円
1.楽天市場内「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」からお申し込みいただく場合
URL: http://www.rakuten.co.jp/jfa/
*日本サッカー協会OFFICIAL SHOPからお申し込みいただく場合は全てクレジット決済となります。
*なお、「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」で年間購読をお申し込みいただく場合は、最新号からの発送となります。
2.JFAにお申し込みいただく場合(郵便振替)
①日本サッカー協会にFAXにてご連絡いただいた場合、郵便払込取扱票を郵送しますので、その用紙に必要な号数からの年間購読をご記入いただき、お振り込み下さい。振り込みが確認され次第、定期的にお送りします。
②郵便局で直接お手続きいただく場合
郵便局にある備え付けの払込取扱票に
1.口座番号 00190-2-27461
2.金額 5000円
3.加入者名 日本サッカー協会機関誌販売部
4.通信欄 JFAnews 第○○号(○月号)から
*○の部分に開始する号数をご記入下さい。
5.払込人住所氏名 お申し込みの方の住所・氏名・電話番号をご記入下さい。
*JFAに年間購読をお申し込みされる際は、ご希望の号から発送します。上記の通り、払込取扱票の通信欄に、ご希望の購読開始の号をお書き添え下さい。
1冊またはバックナンバーのお申し込み
上記の1または2の方法でお手続きください。
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/06
なでしこジャパン(日本女子代表)2025 SheBelieves Cupの試合中継が決定
-
日本代表
2025/02/06
2025 SheBelieves Cupに臨む、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
選手育成
2025/02/06
12期生USA CAMP(その6)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
-
日本代表
2025/02/05
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 2025 SheBelieves Cup(2.17-28 アメリカ)
-
日本代表
2025/02/05
U-17日本代表 メンバー・スケジュール パラグアイ遠征(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)