ニュース
第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.4 シルバーコレクターからの脱却へ アルビレックス新潟レディース
2016年12月11日
昨年の皇后杯を最後に2013年からチームを指揮していた能仲太司監督が退任、今シーズンは辛島啓珠新監督のもとでスタートを切ったアルビレックス新潟レディース。リーグ戦の順位は2015シーズンと変わらぬ5位だったものの、内容には大きな変化が生まれている。2015シーズンが8勝2分8敗のイーブンな成績での5位だったものが、今シーズンは9勝3分6敗と大きく勝ち越すことができた。出場する選手も固定し、同じメンバーが出場し続けることで選手間の連係も高まって経験も積み、チームとして成長を遂げたシーズンといえる。
チームの中心となるのは上尾野辺めぐみ選手。今年はリーグ戦全18試合でフルタイムプレーした数少ない選手だ。攻撃を引っ張り、自身も6ゴールをマーク。7ゴールを挙げてチーム得点王となった大石沙弥香選手と共に相手にチームに脅威を与えた。守備陣は今季よりキャプテンを任された中村楓選手を中心にほぼ同じメンバーでシーズンを戦うことができた。ここまでの試合で培ってきた連携力、コンビネーションを発揮することができれば、結果を手にすることができるのではないだろうか。
皇后杯は3度の準優勝を経験するも、優勝は未経験。昨年もあと一歩のところで、優勝を逃しているだけに、今年の大会では気持ちの部分で他チームを圧倒し、初の大会制覇へと歩を進めていきたい。
JFA-TV
皇后杯準々決勝(12/17開催)
|
vs |
|
12月17日(土)11:00キックオフ(予定) Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) |
|
vs |
|
12月17日(土)16:00キックオフ(予定) ユアテックスタジアム仙台 |
ベガルタ仙台レディース (なでしこ1部/宮城) |
vs | ノジマステラ神奈川相模原 (なでしこ2部/神奈川) |
12月17日(土)19:00キックオフ(予定) ユアテックスタジアム仙台 |
浦和レッズレディース (なでしこ1部/埼玉) |
vs | INAC神戸レオネッサ (なでしこ1部/兵庫) |
12月17日(土)14:00キックオフ(予定) Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場) |
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
2016年10月22日(土)~2016年12月25日(日)
準々決勝:12月17日(土) ユアテックスタジアム仙台・Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)
準決勝:12月23日(金・祝) 味の素フィールド西が丘
決勝:12月25日(日) フクダ電子アリーナ
関連ニュース
-
大会・試合
2016/12/10
第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.3 エースのゴールが勝利の鍵、狙うは初戴冠 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
-
大会・試合
2016/12/09
第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.2 チャンスを手にした若手選手たちの躍動がチームに勢いをもたらす 浦和レッズレディース
-
大会・試合
2016/12/08
第38回皇后杯 準々決勝進出チーム紹介 vol.1 圧倒的な戦いで2部を制覇、狙うはジャイアント・キリング ノジマステラ神奈川相模原
-
大会・試合
2016/11/12
本日11/12(土)10時より、準々決勝・準決勝・決勝のチケット販売開始 第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2016/11/06
第38回皇后杯 新潟Lとノジマが8強入り
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始
-
JFA
2025/04/22
移籍リスト 第25-22号
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)