ニュース
厚木市で今年2回目の「JFA+PUSHコース(簡易救命講習会)」を開催
2019年11月08日
日本サッカー協会(JFA)は、ピッチ上の選手の安全を守ることを第一とした「スポーツ救命ライセンス講習会」と「JFA+PUSHコース(簡易救命講習会)」を2017年から実施してます。「JFA+PUSHコース」は、特別な医学の知識がなくても小学生から保護者・指導者まで2時間ほどで手軽に学ぶことができます。
10月26日(土)に厚木市荻野運動公園体育館会議室で、厚木市サッカー協会4種チーム関係者4名を対象に「JFA+PUSHコース」を開催しました。福島理文先生(スポーツ救命プロジェクトメンバー)が、熱中症・脳振盪(のうしんとう)などに関する講義を行いました。
実技は「誰かが倒れた時に、声をかける勇気」をできるだけ多くの人に伝えるため、NPO法人大阪ライフサポート協会/PUSHプロジェクトが提唱する「PUSHコース」を行いました。心肺蘇生の中でも最も重要な「胸骨圧迫とAED(自動体外式除細動器)の使い方」を習得するため、CPR(心肺蘇生法)トレーニングキット「あっぱくんライト」を用いて学習しました。講習会終了後、受講者全員に受講証が渡されました。
※講習会開催希望の団体は、「講習会を開催するには」(http://www.jfa.jp/medical/critical_care.html)の[問い合わせフォームはこちら]からお問い合わせください。
講師コメント
福島理文 日本サッカー協会スポーツ救命プロジェクトメンバー(順天堂大学 循環器内科)
10月26日(土)に厚木市荻野運動公園体育館会議室でJFA+PUSHコースを開催致しました。
厚木市サッカー協会4種チーム関係者4名が参加。少数での開催となりましたがスポーツ現場で起こりうる熱中症や脳振盪の講義を行いました。
PUSHコースでは、心停止に対する胸骨圧迫とAEDの使い方の実技を行いました。
スポーツ中の命に関わるアクシデントへの初期対応は、その場に居る選手、指導者、トレーナー、マネージャー、レフェリー、保護者などスポーツ現場に関わるすべての人々の助けが必要です。
本コースはサッカー関係者に関わらず、スポーツに関わる全ての方にご利用いただけますのでぜひご参加して頂ければ幸いです。
受講者コメント
松本史生さん
スポーツ救命講習会に初めて参加しました。
厚木市では今回で2回目だそうです。講習の内容は、脳振盪・熱中症・普通救命AEDについての処置方法で、普通救命やAEDは何度か講習を受けて分かってはいましたが、脳振盪や熱中症についての対処法は今回初めてで、とても勉強になりました。
今回の講習を受け、子供たちはもちろん、周りの大人にも起きうる症状だと思います。最近の夏は昔とは
違い、40℃近くに気温が上昇する日が続いたりします。
いつ、そういった場面に遭遇するかは分かりませんが、1つでも多くの命を救うため、今後も積極的に学んでいきたいと思います。最後に、講師の先生、スタッフの方々、ありがとうございました。
松田祐樹さん
脳振盪と熱中症の講義では、初期症状、経過、処置について、軽症から重症に分けて学びました。重症の場合の危険性と、重症を判断するためのサインを知ることができたことは、選手の試合に同行する機会が多い私にとって大変貴重なものでした。
講義では、試合中に選手が倒れ込むシーンの動画を見ながら解説を頂いたため、この「重症を判断するためのサイン」の理解が増しました。一方で、動画には、硬直姿勢等のサインが継続していない様子や、頭を打ったことすらスロー再生でないと分からない様子などもあり、実際の現場で素早い判断をするためには、多くの目があることが望ましいと感じました。指導者だけでなくピッチにいる多くの方が、この講義内容を知ることで助かる命があると思いました。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 大会・試合 2024/11/22 配信決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 プレーオフ2回戦
- 日本代表 2024/11/22 【JFA STORE】最大50%OFF!南野拓実、伊東純也、中村敬斗選手を含む人気アイテムが特別セール!
- 指導者 2024/11/22 2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1コーチ養成講習会 女性コース 開催要項
- 選手育成 2024/11/22 JFAとアディダスによるU-12年代の選手を対象とした特別イベント「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD キャンプ 2024」を初開催~2024年12月14日(土)JFA夢フィールド~
- 大会・試合 2024/11/22 会場、キックオフ時間変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024