ニュース
JFA女子サッカーデー ~復興支援フェスティバルIn Jヴィレッジ福島~ 福島県サッカー協会の取り組み
2021年03月19日
日本サッカー協会は、3月8日の国際女性デーの趣旨に賛同し、「JFA女子サッカーデー」に制定しました。2021年3月を女子サッカーPR月間として全国各地で様々な取り組みを実施します。
今回は、福島県サッカー協会が3月14日(日)に、Jヴィレッジで開催した「復興支援フェスティバル」をご紹介します。
運営者コメント
今回のイベントは、復興支援フェスティバル及び福島県ふくしまサッカーチャレンジプロジェクトの裾野拡大事業との連携・協力体制で実施することになりました。『東日本大震災の被災地域の子供たちや保護者の方々に、サッカーのイベントを通じて笑顔になってもらえる』、あるいは『被災地域の復興や人口減少の進む中、子供たちを安心して産み育て、スポーツに親しむことは重要であり、サッカーを通じた体力づくり・健全育成等の環境づくりを進める』という両者の趣旨を踏まえて、福島FA女子サッカーデーとして初めて開催できたことは大きな意義がありました。
3月という時期、また降雪地域であることを踏まえ、Jヴィレッジの全天候型練習場での開催となり、参加選手、運営スタッフ、保護者等で約120名の来場者がありました。カテゴリーごとにグルーピングをして、サッカー教室ではボールテクニックや1vs1、スモールゲームを、そしてアトラクションではキックターゲット・フットゴルフ・ウォーキングフットボール・ブラインドサッカー体験を楽しんで頂きました。選手たちは初めて会った同士にも関わらず、コミュニケーションをしっかりとって楽しんでいる姿を見ることができ、改めてサッカー、スポーツの文化的価値を確認することができました。
今後も、『観る・する・支える』というサッカーの基盤を多くの人に理解してもらい、サッカーを通して体を動かすことの楽しさを伝え、サッカーファミリーの拡大を目指して様々な事業に取り組んでいきたいと思います。
参加者コメント
松本紗季 ちゃん
みんなとサッカーすることができて楽しかったです。試合も勝てて1番になれて良かったです。
高橋志妃 ちゃん
目隠しでボールに触るところは難しかったけど、ゲームは面白く楽しかったです。来年はもっと上手くなってまた、ここに来たいです。
五十嵐絆那 ちゃん
今日は知らない子たちもたくさんいたけど、ゲームをしてコミュニケーションをたくさんとれたので良かったです。声かけや名前を覚えたり、自己紹介などもできました。来年も参加したいです。
佐藤莉心 さん
東日本大震災から10年が経過して、今こうしてサッカーをできることがとてもうれしく思います。来年もこのようにできることを願っています。
太田瑞希 さん
色々な方たちと交流できて楽しかったです。目隠ししてサッカーしたり、パークゴルフのようなものなど、アトラクションが楽しかったです。サッカー教室は質の高い練習ができました。また、コミュニケーションを取ることが大切だと学びました。来年は2年生になるので、もっと積極的に取り組みたいです。
関連ニュース
-
グラスルーツ
2021/03/16
JFA女子サッカーデー 全国各地で開催! ~佐賀FAの取り組み~
-
グラスルーツ
2021/03/15
JFA女子サッカーデー 全国各地で実施! ~岩手県サッカー協会の取り組み~
-
日本代表
2021/03/09
JFA女子サッカーデー特別企画「教えてなでしこジャパン!」Twitterキャンペーンスタート
-
グラスルーツ
2021/03/09
JFA女子サッカーデー ガールズフェスティバル開催延期のお知らせ 3/13高円宮記念JFA夢フィールド
-
女子サッカー
2021/03/01
女子サッカーデー説明会と女性リーダーシップシンポジウムを実施 JFA女性リーダーシッププログラム 全モジュールが終了
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催