ニュース
2014年全国審判委員長会議を実施
2014年06月04日

5月31日(土)、6月1日(日)の2日間、JFAハウスにて全国審判委員長会議が実施しました。
全国47都道府県サッカー協会の審判委員長の他、全9地域審判委員長も参加し行われた今般の会議では、今年3月の改選後新体制の委員紹介があり、冒頭上川徹審判委員長から「世界をリードする日本審判文化の醸成ー21世紀のレフェリー改革アクションプランⅡ」と題され、将来構想が示されました。
その他、強化部会・女子部会・普及部会・育成部会の各部会からの報告があり、地域都道府県サッカー協会の取り組みの発表や、グループディスカッションも行われ、活発な意見交換がなされました。
コメント
山城大 地域審判委員長部会長
JFA審判委員会の中長期プランの構想や事例報告がなされ、審判委員会が目指しているもの、地域や47都道府県サッカー協会に求められているものが明確にされ、また、各サッカー協会の活動も理解されていたと思います。
この会議で得たことを活かし、各サッカー協会が一つでもアクションを起こしてくれることを期待します。
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定
-
大会・試合
2025/11/19
組み合わせ決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/19
FCバイエルン・ミュンヘンとのパートナーシップ協定を再締結
-
日本代表
2025/11/19
【Match Report】SAMURAI BLUE、ボリビア代表に3-0快勝で森保監督の100戦目を飾る



