ニュース
キリンチャレンジカップ2014 ウルグアイ代表が来日
2014年09月04日
9月5日(金)に北海道/札幌ドームで行われるキリンチャレンジカップ2014に向けて、ウルグアイ代表が9月3日(水)に来日しました。
多くの選手・スタッフが昨年来日した経験があることから、落ち着いた雰囲気で、まずはゆっくりと休息を取るなど、長旅の疲れを札幌にてリフレッシュしています。
コメント
オテロ 監督代行
日本はとても発展していて、しっかりと組織されている印象があり、特に他人に対するリスペクトという点ではいつも感心させられます。
日本のサッカーは技術的には非常に優れていますが、最後にゴールを決めきるという点では少し何かが足りないのかもしれません。とはいえ、日本は世界の中でも素晴らしいチームの一つであり、私たちにとって日本戦はいつも重要であると考えています。
今回はワールドカップ後初の試合であるため、コンディションの面なども含めいろいろと難しいところがありますが、日本代表も同じ状況だと思います。
日本のサッカーファンの皆さんには、両チームがどのような狙いをもってこの新しいタームを始めたのかに注目し、応援してもらいたいです。
マキシミリアノ・ペレイラ 選手(背番号16)
6年ほど前の札幌以来2度目の来日ですが、日本はとても素敵な国で、人々は礼儀正しく対応してくれるのとても感謝しています。日本代表は、ここ数年とてもレベルを上げてきていて、速さと勤勉さを備えた良い選手が多くいるという印象です。
私たちは、相手チームをリスペクトしながら、いつも通り精一杯のプレーを見せたいと思います。日本のサッカーファンの皆さん、最高のゲームを是非楽しんでください。
エヒディオ・アレバロ・リオス選手(背番号17)
今回で3度目の来日ですが、日本はとてもきれいな国で、今回再び来日できたことをうれしく思っています。この試合は、日本にとって新しい監督を迎えて重要なゲームになると思いますが、私たちウルグアイにとってもプレーのイメージを作っていくという上で重要なゲームです。私たちは素晴らしいプレーをして、スペクタクルなサッカーを見せたいと思っています。日本のファンの皆さん、是非楽しんでください。
関連ニュース
-
日本代表
2014/09/04
SAMURAI BLUE、非公開練習で調整 ~選手背番号も決定~
-
日本代表
2014/09/03
アギーレ監督第1号の「キリンチャレンジカップ2014」オフィシャルプログラム。 9月5日、9日のウルグアイ戦、ベネズエラ戦の試合会場で販売
-
日本代表
2014/09/03
ウルグアイ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2014 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ウルグアイ代表(9/5@札幌ドーム)
-
日本代表
2014/09/03
SAMURAI BLUE、全選手そろって練習~札幌合宿2日目~
-
日本代表
2014/09/02
SAMURAI BLUE、始動! ~札幌合宿スタート~
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項