ニュース
SAMURAI BLUE、新システムでスコアレスドロー ~キリンチャレンジカップ2019(6/5@愛知 vsトリニダード・トバゴ代表)~
2019年06月06日
SAMURAI BLUE(日本代表)は6月5日(水)、愛知県の豊田スタジアムで行われたキリンチャレンジカップ2019でトリニダード・トバゴ代表と対戦。森保一監督体制で初の3バックで臨み、0-0で引き分けました。
9月に始まる2022年FIFAワールドカップのアジア予選を前にした貴重な実戦の機会に、森保監督は昨年9月の始動以来、常にオプションの1つとして頭にあったという3バックを初めて採用して臨みました。
短時間で取り組んだ新システムに、1トップのFW大迫勇也選手(ベルダー・ブレーメン)と1列後ろのシャドーを務めたMF中島翔哉選手(アルドゥハイルSC)とMF堂安律選手(FCフローニンゲン)が、両ウイングバックのDF長友佑都選手(ガラタサライSK)とDF酒井宏樹選手(オリンピック・マルセイユ)と、試合開始から互いの距離感やタイミングを探りながらプレーする様子がうかがえました。
しかし、それも時間を追うごとに改善され、次第に相手ゴールに迫る場面を作ります。
前半24分、右サイドを攻め上がった酒井選手のクロスに、ゴール前に走り込んだ大迫選手がダイレクトで合わせ、その4分後には、MF柴崎岳選手(ヘタフェCF)の縦のフィードに相手DFの裏を取った堂安選手が右足を合わせ、大きなチャンスを作りましたが、どちらも相手GKに阻止されました。
前半終盤には中島選手がFKでバーを叩き、5分後にはミドルシュートで相手ゴールを脅かします。後半に入って60分には堂安選手、酒井選手、大迫選手がテンポよくつないで、ゴール前に顔を出した堂安選手へラストパスを出し、スムースな連携も見られるようになります。
一方、6月15日(土)に始まるCONCACAFゴールドカップへ向けて最終調整中のトリニダード・トバゴは、21分にFKで、55分にはFWレビ・ガルシア選手がカウンターでペナルティエリアまで持ち込んでシュートを放ち、直後のCKではMFケバン・ジョージ選手が頭で狙いましたが、いずれもGKシュミット・ダニエル選手(ベガルタ仙台)が鋭い反応でブロックしました。
日本は60分過ぎから交代でDF室屋成選手(FC東京)、MF小林祐希選手(SCヘーレンフェーン)、MF伊東純也選手(KRCヘンク)、MF南野拓実選手(ザルツブルク)、MF原口元気選手(ハノーファー96)を次々と投入すると、ペナルティエリアでの攻めに厚みがアップ。終盤には柴崎選手、南野選手、DF昌子源選手(トゥールーズFC)、伊東選手らが立て続けにシュートで相手ゴールに迫りましたが、相手GKの好守もあってゴールを割ることはできず、0-0で終了しました。
日本は9日(日)に宮城県のひとめぼれスタジアム宮城にて、エルサルバドル代表と対戦します。
監督・選手コメント
SAMURAI BLUE(日本代表)森保一 監督
応援して下さったみなさんに勝利を届けられず、申し訳ない気持ちです。我々がこれまでやってきた形ではないシステムで、選手たちは難しい部分が多々あったと思いますが、攻守に自分たちで確認しながら、よくチャレンジしてくれました。攻撃時はDFやGKからのビルドアップや縦にボールを入れる、ウイングバックの幅を使う部分は、時間を追うごとに良くなり、厚みのある攻撃につながりました。相手の形を見ながら、相手の嫌がる形で攻撃できたと思います。シュート25本で得点できなかったのは残念ですし、決め切る課題はありますが、選手がトライしてくれながら難しい中でゴールに向かったことは次につながります。守備時はこれまでとバランスが違う中でプレッシャーをうまくかけられないところもありましたが、そこで切れずにやり直し、粘り強く守備をしようとしていました。大崩れすることなく粘り強く闘い続けてくれました。
3バックは幅を持って攻撃できるところが一番だと考えています。9月から始まるワールドカップ予選まで活動がないので、ここでやることで選手に感覚的に覚えてもらえれば、オプションとして使えるかなと思っています。今日勝てなかった分、中3日での次の宮城での試合は、しっかり勝てるように準備していきます。
久保(建英)選手の出場を期待されていることは、私もひしひしと感じていますが、いろいろなプレッシャーがかかっている中、少し緊張の糸を緩めながら先に進んで行った方がよいのではと思っています。久保選手に限らず、選手は日本の宝です。その宝、特にこれから成長していく若い選手たちについて、ベストと思う方法を探っていきたいと思います。
DF #3 昌子源 選手(トゥールーズFC)
実質2日の練習で完成度はまだまだかもしれないですが、それぞれのクオリティを出して、いいサッカーができたと僕は思います。個人的なミスもチームのミスもあるので、そこはしっかり話していきたいですが、良かったところはどんどん伸ばしていきたい。後ろが3枚になっただけでサッカーは変わります。でも代表にはクオリティの高い選手が揃っているので、追及していければ、よりハイレベルなプレーができるのではと思います。
DF #5 長友佑都 選手(ガラタサライSK)
何年振りかのウイングバックで、自分は前へ出てプレッシャーをかけるのか、下がるのか、相手を混乱させるポジションを取るのか、考えながらやったので脳が疲れました。でも3バックをオプションで持っていることは大きい。昨年のワールドカップのベルギー戦で悔しい思いをしましたが、締めのところで3バックにできていたら、また違った結果になったかもしれないと思います。
MF #7 柴崎岳 選手(へタフェCF)
初めて3バックをトライして、相手ありきのところはありますが、比較的うまく行ったかと思います。もっとうまく行かないかなと思っていたので。相手に引かれていましたが決定機はありました。それを決め切れなかった。大事なのは、3バックをこれから使っていくのであれば、どのように攻めるのかという型のようなものをチームとして作っていくことかと思います。みんな4バックのチームでやっていて、3バックの実戦経験がまだまだ少ない。これから成長の余地があるテストだったのではないかと思います。
MF #11 中島翔哉 選手(アルドゥハイルSC)
(3バックでは)いつもより中でプレーすることが多いので、そのポジションを注意してやりました。今日初めてやって分かったこともたくさんあります。得点を獲れなかったので反省して、次により良いプレーをできるようにしていきたい。(無得点で)システムが悪かったとは思っていませんし、システムにはそれぞれの良さがあります。それをしっかり表現していきたいです。
MF #21 堂安律 選手(FCフローニンゲン)
ボール保持を意識しながら、このシステムで前の選手が1人減っているので、前の3人のコンビネーションがもっと大事になると思って臨みました。狙いとしていることや、やろうとしていることは悪くなかったと思います。ただ、ゼロ点というのは僕の責任でもありますし、前の選手たちの責任かなと思います。
デニス・ローレンス トリニダード・トバゴ代表 監督
日本は並外れた良いチームで、予想通りボールを回してワイドにプレーされ、守備に回ることになりましたが、日本の3バックは先発リストで推測していました。攻撃でボール持てずチャンスもあまり作れませんでしたが、ゴールドカップへ向けたテストで選手全員が力を発揮してくれました。終盤押し込まれましたが、GKがよくセーブしてくれて、全体的には満足しています。
スケジュール
SAMURAI BLUE(日本代表)対 トリニダード・トバゴ代表
開催日時:2019年6月5日(水) 19:30キックオフ(予定)
会場:愛知/豊田スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)対 エルサルバドル代表
開催日時:2019年6月9日(日) 19:00キックオフ(予定)
会場: 宮城/ひとめぼれスタジアム宮城
関連ニュース
- 日本代表 2019/06/05 SAMURAI BLUE森保監督、「チャレンジ精神を持って戦う」 ~キリンチャレンジカップ2019~
- 日本代表 2019/06/04 キリンチャレンジカップ2019、試合会場でオフィシャルプログラムを販売 ~6/5トリニダード・トバゴ戦(豊田スタジアム)、6/9エルサルバドル戦(ひとめぼれスタジアム宮城)~
- 日本代表 2019/06/04 チケット完売のお知らせ ~キリンチャレンジカップ2019(6/5@愛知 vsトリニダード・トバゴ代表)
- 日本代表 2019/06/04 SAMURAI BLUE、FW大迫合流して全員で非公開練習 ~キリンチャレンジカップ2019~
- 日本代表 2019/06/03 トリニダード・トバゴ代表チームが来日~キリンチャレンジカップ2019(6/5@愛知/豊田スタジアム)~
最新ニュース
- 日本代表 2024/11/25 フットサル日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(11.28-12.1@千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)
- 2024/11/25 令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション第8弾、本日より開始
- 大会・試合 2024/11/25 大津がWEST初制覇 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024第20節
- 大会・試合 2024/11/25 なでしこ1部チームが地力を見せる 皇后杯 JFA 第46回全日本女子サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/11/25 チケット販売概要のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 ファイナル