ニュース
U-18ミャンマー代表のトレーニングキャンプを受け入れ(7/16~7/26@J-GREEN堺)
2019年08月05日
U-18ミャンマー代表が7月16日(火)から7月26日(金)までの11日間、大阪府堺市のJ-GREEN堺でトレーニングキャンプを行いました。今回のキャンプは、8月6日(火)~19日(月)にベトナム・ホーチミンにて行われるAFF(ASEANサッカー連盟)U-18ユース選手権 2019に向けたチーム強化、調整が目的です。
滞在期間中は上記大会を想定した3試合のトレーニングマッチを実施しました。トレーニングマッチの結果は以下の通りです。
7月18日(木) | vs セレッソ大阪U-18 45分×2本 ○2-1 |
---|---|
7月21日(日) | vs 近畿大学B 45分×2本 ●0-1 |
7月24日(水) | vs 阪南大学 45分×2本 ●0-5 |
25日(木)には大阪城公園や大阪天満宮、道頓堀を観光。日本の文化にも触れるなどして、オン・オフともに充実したキャンプを終えたチームは26日(金)に帰国の途につきました。
コメント
YE WIN AUNG チームマネージャー
このキャンプを支えてくださった日本サッカー協会の皆様、J-GREEN堺の皆様、対戦してくださった日本チームの皆様、ホテルやバス会社の皆様すべてに感謝を申し上げます。滞在中は私たちのリクエストにも柔軟に対応していただき、とても快適なキャンプを行うことができました。今回は、AFF U-18 Championshipに向けた調整合宿という位置づけで実施しました。昨年度と異なり、今回は年齢的にも上である大学チーム・クラブチームと試合をさせていただき、選手・スタッフともに様々なことを経験、学習する良い機会となりました。やはり日本のチームはレベルが高く、大会直前に質の高い試合を行えたことはとてもよかったです。選手はこの滞在中、格上と対戦したことで自分たちに足りないものや伸ばすべきところを把握することが出来た上、これからの大会に向けて自信がより一層ついたのではないかと思います。お世話になった皆様に良い報告ができるように、大会の優勝へ向けチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
SOE MYAT MIN ヘッドコーチ
このキャンプは、AFF U-18ユース選手権に向けたチームの準備・強化を目的としていましたが、とても充実したものになりました。今回は、大会の日程に近い形で行ったことで、選手自身は身体的・精神的に準備ができ、スタッフ陣は過密日程の中での選手の特徴やパフォーマンスを知ることができて良かったと思います。強い雨や酷暑の中、試合を行えたことも選手のプレー面での成長につながったと考えています。日本のチームは、個々の選手のフィジカルも強く、パスやシュートの精度も素晴らしいのですが、なにより一番印象に残ったのは組織力でした。攻守に渡りチームで意思の疎通が出来ており、どこでボールを奪うかなど戦術面でも自分達にとって大変勉強となりました。このキャンプでの経験から選手、コーチ陣ともに自信をつけることができたので、大会では最低でもグループリーグを突破し、優勝できるように頑張りたいと思います。
SI THU MOE KHANT 選手(キャプテン)
今回は練習や3試合のトレーニングマッチを通して、学ぶことが多く、とても充実したキャンプを行うことができました。日本のチームとの試合で学んだことは、切り替えの早さです。ボールを失った瞬間、守備に気持ちを切り替えていて、すぐ取り返せるように動いていました。その反面、自分達はまだその切り替えが十分でないことに気づきました。今回のキャンプで得たこの気づきを普段の練習から意識し、チームがよりレベルアップできるように頑張っていきたいです。
NAY LIN HTET 選手(ゴールキーパー)
昨年も合宿をさせていただきましたが、昨年と異なり今回は大学チームなど、より技術的、身体的に勝る選手たちと試合を行えたことはとてもよかったです。試合を組んでくださった相手チームはレベルが高く、例えば、足元の技術力、視野の広さ、セットプレー、空中戦の強さなど、自分達に足りないものを自覚することができました。また、それだけでなく、彼らの試合前後の姿勢からも学べることが多くありました。今回の試合を通して、選手それぞれが自分達の弱点を知り、それらを改善することもできたので個人にとっても、チームにとっても大変実りのある合宿となりました。大会直前でこのような収穫の多い、質の高い合宿ができたことにとても満足しています。
AFC加盟協会の日本でのキャンプ受入れ
日本サッカー協会では、日本でのキャンプ実施の要請があった場合、トレーニングマッチのアレンジを含めた受け入れ手配全般をコーディネートし、各国協会のチーム強化をサポートしています。
詳しくはこちら