ニュース
ブルネイに日本人指導者 萩野俊太郎氏が赴任
2022年01月13日

日本サッカー協会はアジアにおけるサッカー発展を目的として、アジア各地に指導者を派遣しています。このたび新たに萩野俊太郎氏がブルネイ・ダルサラームに着任しました。今後は、フィジオセラピストとして、ブルネイにおけるサッカー発展に努めます。
指導者コメント
萩野俊太郎 ブルネイ・ダルサラーム代表兼U-18・U-15代表フィジオセラピスト
この度、ブルネイ・ダルサラーム代表ならびにU-18・U-15代表のフィジオセラピストに就任しました。代表活動を支えるメディカルの一員として関わる機会をいただけたことを大変光栄に思います。日本とは異なり、クラブチームにもメディカルスタッフが常駐していない環境の中で現地の医療スタッフへの教育や協会施設改修に伴う治療機器・備品の導入にも携らせていただけるということで、大変な重責を感じています。ブルネイ・ダルサラームサッカー協会のスタッフ・選手と一緒に課題を達成して、ブルネイサッカー発展に貢献できるよう尽力します。
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える
-
グラスルーツ
2025/10/29
パワーチェアフットボール チャンピオンシップジャパン2025開催のお知らせ



