ニュース
「2023 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を公開
2023年02月10日
日本サッカー協会(JFA)審判委員会は、本年度もJリーグの協力を得て、選手に求めるプレーや昨シーズンの事例に、FIFAの競技規則に基づく解説を加えた「2023 Jリーグ レフェリング スタンダード」の映像を作成しました。
この映像は、Jリーグおよびサッカーに関係する多くの方々が、正しい競技規則の解釈と判定基準の認識を高め、同一の理解を得られるように作成したものであり、Jリーグ全クラブおよびメディアの方々をはじめとする多くの関係者にも共有されているものです。
2023 Jリーグ レフェリング スタンダードのテーマ
テーマ
0'55~ 競技者の安全を守る "頭部の負傷への対応"
3'04~ 競技者の安全を守る "著しく不正なプレー"
4'44~ 得点または決定的な得点の機会の阻止
7'23~ オフサイド "意図的なプレー"と"ディフレクション"
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2023/05/29
ボーネルンド社員向け「キッズリーダー養成講習会」を高円宮記念JFA夢フィールドで開催
-
大会・試合
2023/05/29
市立船橋が昌平とのタイトなゲームをものにして今季初の連勝! 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023EAST第8節
-
グラスルーツ
2023/05/29
女子サッカー応援プロジェクト「JFA Magical Field Inspired by Disney」にて新たに「なでしこひろば “Second Touch”」がスタート
-
2023/05/29
強い光や大きな音が怖くても大丈夫!SAMURAI BLUEを『センサリールーム』で応援しよう!(6.20@大阪 キリンチャレンジカップ2023)
-
日本代表
2023/05/28
【Match Report】ビーチサッカー日本代表、3位で大会を終える ~第2回ANOCワールドビーチゲームズバリ2023 アジア予選~