ニュース
ACL2017プレーオフ 本大会進出かけガンバ大阪がジョホール・ダルル・タクジムと対戦
2017年02月07日
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017は2月7日(火)、各地で本戦出場をかけたプレーオフが行われ、ガンバ大阪はマレーシアのジョホール・ダルル・タクジムと対戦します。
Jリーグで昨シーズン4位となり、ACL9回目の出場を目指すガンバ大阪に対し、ジョホール・ダルル・タクジムは昨シーズン国内リーグを無敗で優勝しているチームで、マレーシア勢で初となるACL出場を目指します。
決戦に先立ち、6日(月)には市立吹田サッカースタジアムで公式会見が行われ、両チームの監督、選手が試合の意気込みを語りました。
監督・選手コメント
長谷川健太 監督(ガンバ大阪)
今年初めての公式戦ということで、短い期間でしたが、しっかりとトレーニングを積んできました。選手も年明けの練習スタートから気持ちを込めて、意識を高くトレーニングを積んでくれていますので、非常に良い状態できていると思います。ジョホール・ダルル・タクジムはチームとしてオーガナイズされている印象です。(G大阪としては)攻守において連動・連携してサッカーができるかどうかということが全てだと思っています。開始15分しっかり入ることで、自分たちのリズムを試合の中できちんと発揮できるかどうかが大きなポイントになるのではないかと思います。
遠藤保仁 選手(ガンバ大阪)
ガンバ大阪は一度(ACLのタイトルを)とっていますが、一度と言わず二度三度取りたいです。アジアのチャンピオンという響きがすごくいいので、そこだけではないですけど、いろんなチーム・いろんな国の選手と戦える喜びを持って、なんとしても取りたいタイトルだと思っています。今持っているものをチームのために出したいと思いますし、試合の流れを読みながらチームがうまく回るようにプレーしたいと思います。
ベンハミン・モラ 監督(ジョホール・ダルル・タクジム)
ガンバ大阪はとても組織化されていて、規律正しくプレーするチームという印象ですが、私たちも戦術を分析し、準備をしてきました。もちろん、ガンバに対して多大なる敬意を払っていますが、怖がる気持ちはありません。私たちは国内リーグを3連覇し、過去3年で7つのタイトルをとってきましたが、チームを次のステップに引き上げ、さらに素晴らしいチームにしたい。明日の試合で歴史をさらに塗り替えたいと思っています。私たちのニックネームである「タイガース(虎)」のように、120%の力で戦いたいと思います。
サフィク・ラヒム 選手(ジョホール・ダルル・タクジム)
明日の試合でガンバ大阪と対戦できることを楽しみにしています。何人か選手を知っていますが、特に遠藤選手は経験があって、代表チームで長くプレーしていることを知っています。ACLのグループステージに進むことは私個人としても夢であり、マレーシアのサッカーにも夢を与えることができると思います。最大限の力を尽くして、いい結果が得られるように頑張りたいです。
東地区プレーオフ2
2月7日(火) 19:00 キックオフ (市立吹田サッカースタジアム)
ガンバ大阪 vs ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
大会情報はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定