ニュース
ACL2017 グループステージ第3節 鹿島はオーストラリアのブリスベン・ロアーと対戦
2017年03月14日
14日(火)に行われるACL2017 グループステージ第3節で、2016年Jリーグ王者の鹿島アントラーズは、ホームにブリスベン・ロアーを迎えます。
前節のムアントン・ユナイテッド(タイ)とのアウェイゲームでは、終了間際に決勝点を奪われ敗れた鹿島ですが、その後のJリーグでは連勝し、調子が上向いた状態でこの試合に臨みます。
監督・選手コメント
石井正忠 監督(鹿島アントラーズ)
前節の試合はミスが多く、勝点3を失いました。明日の試合では必ず勝点3を取りにいきたいと思います。最近、複数点が取れていませんが、チャンスは作れています。あとは得点できるかが鍵になります。いろいろなコンビネーション、得点パターンのトレーニングも積んでおり、良い形での攻撃が出来始めています。ブリスベンは、前線の動き出しが非常にいいチームです。体格が大きいだけでなく、しっかりつなぎ、攻撃を組み立ててくる印象です。守備では、個の能力で守備をする印象があり、相手を観ながら対応できるバランスの取れたチームであると思います。
土居聖真 選手(鹿島アントラーズ)
前節は負けているので、連敗すると非常に厳しいと思います。(今回の)ホームゲームで、チーム全員で勝点3を取りにいきます。明日の試合は、前半の先制点が重要であると思います。先制点により、チームの特徴であるショートカウンターやFW2人の武器がさらに活かせるようになります。一方、ボールを持つ時間が長くなると相手が引いてくるとことになり、攻撃が難しくなるため、先制点を取りにいきたいです。
ジョン・アロイージ 監督(ブリスベンロアー)
明日の鹿島との対戦は非常にタフな試合になると思いますが、我々は十分に休息も取れており、準備が出来ています。明日の試合を楽しみにしています。我々の特徴は、ボールのポゼッションによりゲームをコントロールするサッカーです。優れた組織力を誇り、個の技術としても高いものを持っています。上海との対戦でもアウェイでありながら良い試合ができました。技術が高い鹿島との対戦も楽しみにしています。
ジェイド・ノース 選手(ブリスベンロアー)
Jリーグはアジアナンバー1のリーグですし、鹿島は非常にタフなチームです。しかし、我々もしっかりと準備してきていますので明日は勝ちたいと思います。明日の試合を非常に楽しみにしています。私自身、ブリスベンの一員として日本に帰ってくること(※)ができ、鹿島と対戦することを楽しみにしています。鹿島をリスペクトしていますが、オーストラリアの代表として、オーストラリアのサッカーを日本の皆さんに観ていただき、そして勝ちたいと思います。
※ジェイド・ノース選手は、過去にFC東京やコンサドーレ札幌でプレー
大会期間:2017年1月24日(火)~2017年11月25日(土)
グループE
2017年3月14日(火) 19:00キックオフ(予定)
茨城県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ(日本) vs ブリスベン・ロアー(オーストラリア)
グループF
2017年3月15日(水) 19:30キックオフ(予定)<現地時間>
上海体育場
上海上港(中国) vs 浦和レッズ(日本)
グループG
2017年3月14日(火) 20:00キックオフ(予定)<現地時間>
広州天河体育中心
広州恒大(中国) vs 川崎フロンターレ(日本)
グループH
2017年3月15日(水) 19:00キックオフ(予定)
市立吹田サッカースタジアム
ガンバ大阪(日本) vs 江蘇蘇寧(中国)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項