ニュース
JFA 第12回全日本U-15女子フットサル選手権大会が1月9日に開幕!
2022年01月07日
JFA 第12回全日本U-15女子フットサル選手権大会が、1月9日(日)と10日(月・祝)に三重県営サンアリーナで開催されます。
本大会には、全国9地域の予選を勝ち抜いた9チームが出場。2大会連続出場が2チームのみとなっており、各地域予選を勝ち上がる難しさを物語っています。大会初日には、9チームが3チームずつの3つのグループに分けて1次ラウンドが行われます。そして2日目には各グループ1位と、2位の成績上位1チームの計4チームが決勝ラウンドに進み、ノックアウト方式で優勝チームを決定します。
グループAには、年代別のサッカー日本女子代表にも多くの選手を輩出しているNGUラブリッジ名古屋スターチス(東海/愛知)、5年ぶり2度目の出場を果たした京都精華学園中学校(関西/京都)、ベスト4に4度進出しているクラブフィールズ・リンダ(北海道)が入りました。
グループBでは、3大会連続で3位となっているAICシーガル広島レディース(中国/広島)、全国大会初出場となるリベロ津軽SCフィオーレ(東北/青森)、長岡JYFCの同門チームである長岡ジョイアス(北信越/新潟)が1次ラウンド突破を目指して競います。
そして、グループCには、第8回大会以来3大会ぶりの出場となる日置シーガルズFC(九州/鹿児島)、昨年に続き2度目の全国大会出場を果たしたFCストーリー徳島メニーナ(四国/徳島)、そして過去3度の優勝を誇る十文字中学校(関東/東京)と、全国大会出場歴のあるクラブが揃いました。
初出場のチームは少ないものの、今大会に出場するチームのなかで、優勝経験があるのは十文字中学校のみ。新たな日本一のチームが誕生するのか、十文字中が4度目の優勝を飾るのか。日本の女子サッカー界や女子フットサル界で活躍する選手を多数輩出している今大会にぜひご注目ください。
大会期間:2022/1/9(日)~2022/1/10(月・祝)
大会会場:三重県/三重県営サンアリーナ
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定