大会要項
目的
日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。小学生年代の活動の集大成、また中学生年代へのステップとして、小学6年生(U-12年代)の女子選手全員の目標となる大会として位置づける。
名称
キヤノン ガールズ・エイト
第13回JFA四国ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会
主管
四国サッカー協会、一般社団法人 高知県サッカー協会
特別協賛
キヤノン株式会社
協賛
大塚製薬株式会社
協力
株式会社モルテン
日程
2016年3月12日(土)~13日(日)
会場
高知県立春野総合運動公園多目的広場
参加資格
- (1) 「参加チーム」は、開催地域内の都道府県単位とし、都道府県サッカー協会選出のトレセン選抜チームとする。
- (2) 「参加選手」は、大会実施年度日本サッカー協会第4種登録を完了した小学校6年生の女子選手とし、出場する複数チームに重複して参加することはできない。また、健康であり且つ保護者の同意を得ていること。
参加チームとその数
各地域及び都道府県の参加チーム数は以下の通りとする。
地域 | 参加チーム数 | 内訳 |
---|---|---|
四国 | 8チーム | 高知A18名、高知B18名、香川A18名、香川B18名、徳島A18名、徳島B18名、愛媛A18名、愛媛B18名 |
競技方法
- (1) A・Bグループ各4チームでリーグ戦を行い1から4位までを決定したのち、同リーグの1・2位と3・4位チームでの順位決定戦を行う(決勝、3位決定戦)。
- (2) 試合時間:3ピリオド制45分(15分-5分-15分-5分-15分)
- (3) 予選リーグの順位決定方法は勝ち点合計の多いチームを上位とし順位を決定する。
勝点は勝ち3点、引き分け1点、負け0点とする。
但し、勝ち点合計が同じ場合は、以下の項目の順序で順位を決定する。- ① 得失点差:ゴールディファレンス(総得点-総失点)
- ② 総得点数
- ③ 当該チーム同士の対戦結果
- ④ 前記項目が同一の場合は、抽選により決定する。
競技規則
- (1) JFA8人制サッカー競技規則に準じて行う。
- (2) 第2ピリオドは第1ピリオドに出場してない選手を主として構成する。(1ピリオドと2ピリオドは原則全員交代を行う。)第3ピリオドは自由な構成・交代とする。
同一選手が3ピリオドすべてに出場することは出来ない。 - (3) 本大会において退場を命じられた選手は、次の一試合に出場できず、それ以降の処置については大会の規律委員会で決定する。
- (4) 大会期間中、警告を2回受けたものは次の1試合に出場できない。