ニュース
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.008卒業、おめでとうございます・・・・・・‼
2019年03月02日
文責 藤田一豊 三重FA専務理事 3/1(金)寄稿
県内多くの県立高校では「卒業証書授与式」が行われたのではないでしょうか。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。3年間、学業に部活動にと頑張りました。
そして、皆さん以上に喜んで見えるのは、保護者の皆様やご家族ではないでしょうか。
改めて、「おめでとうございます。ご苦労様でした」。学校との別れは、あまり寂しくはありませんね。
やってくる、新しい環境に思いを馳せますし、何よりも、就職する人は嫌いだった(?!)お勉強から解放されますからね。
しばらくの間だけそう思いましょう。『人生之全て学ぶことだらけ』ですからね。本当は、いつ何時も勉強ですからね。
ボールを通して絆を紡いだ友とは、やはり寂しいものが募りますね。
同じ時間を共有できたこと、良きにつけ悪しきにつけ青春の良い思い出となるでしょう。大切にしてくださいね。
そして、またボールを蹴りましょう。きっと、また、素晴らしい出会いに巡り合えるかもしれません。
高校サッカー選手権が終わると「引退!」という言葉を聞きます。早い人はインターハイでしょうか。
しかし、アマチュアには「引退」という言葉ありません。高校サッカーが終わるだけですね。
それぞれの皆さんの進路先で、また、ボールを蹴りましょう。
何時までもいつまでも!
皆さんの「これから」が、健康で、素晴らしいものでありますよう祈っています。
〔写真は、協会ボランティアカメラマン河北利明氏です。協会HPフォトギャラリーより〕
関連ニュース
-
三重県サッカー協会
2019/02/12
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.007 「立春!春間近・・・・・・(^_^)v」
-
三重県サッカー協会
2019/01/20
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.006 「第11回フットボールカンファレンス」
-
三重県サッカー協会
2019/01/03
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.005 「明けましておめでとうございます」
- 三重県サッカー協会 2018/12/31 専務理事コラム「東へ西へ」Vol.004 「2018大晦日!」
-
三重県サッカー協会
2018/12/23
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.003 「JFAレフェリーキャラバン」
-
三重県サッカー協会
2018/12/16
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.002 「JFL創立20周年記念祝賀会」
-
三重県サッカー協会
2018/12/16
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.001 「Jクラブ誕生とスタジアム建設を推進する県民会議」
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始
-
JFA
2025/04/22
移籍リスト 第25-22号
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)