ニュース
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.014 令和元年度全国中学校体育大会
2019年08月20日
文責 藤田一豊 三重FA専務理事 8/20(火)寄稿
「第50回全国中学校サッカー大会」が、奈良県で開催されています。
東海地区からは、静岡学園中学校、浜松開誠館、伊勢市立五十鈴中学校の3チームが参加しています。
8月8日、9日と三重県で開催された東海ブロック大会で、3強の一角、帝京大学可児中学校を3ー2と接戦で下した五十鈴中学校に、県内から大きな声援が送られました。
19日に開会式、本日の初戦開催県の奈良県代表生駒市立上中学校を3ー2で勝利、2回戦に駒を進めました。
次の対戦相手は宮崎県代表の日章学園中学校です。思う存分暴れて下さい。
【東海代表の結果:1回戦】
静岡学園中 3ー2暁星国際中
浜松開誠館中1ー1札幌大谷中
PK5-4
五十鈴中学校3ー2上中学校
【東海代表の予定:2回戦】
五十鈴中学校 vs 日章学園中学校
静岡学園中 vs 木津南中学校
浜松開誠館中 vs 青森山田中学校

東海大会にて 五十鈴中学校を応援する同校サッカー部員の皆さん

東海大会を3位で終え、全国大会出場を決めた五十鈴中学校
(右端がきれてしまい 申し訳ございません)
(右端がきれてしまい 申し訳ございません)
また、次年度開催県となります本県から、多くの中学校の先生方が視察に行かれています。
ご苦労様です。
関連ニュース
-
三重県サッカー協会
2019/06/10
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.013 入梅・・・・・・!
-
三重県サッカー協会
2019/04/27
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.012 超大型連休・・・・・・!
-
三重県サッカー協会
2019/04/08
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.011 昭和・平成・令和・・・・・・!
-
三重県サッカー協会
2019/03/26
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.010 スペイン遠征!
-
三重県サッカー協会
2019/03/15
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.009 J-VILLAGE グランドオープン・・・・・・‼
- 三重県サッカー協会 2019/03/02 専務理事コラム「東へ西へ」Vol.008卒業、おめでとうございます・・・・・・‼
-
三重県サッカー協会
2019/02/12
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.007 「立春!春間近・・・・・・(^_^)v」
-
三重県サッカー協会
2019/01/20
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.006 「第11回フットボールカンファレンス」
-
三重県サッカー協会
2019/01/03
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.005 「明けましておめでとうございます」
- 三重県サッカー協会 2018/12/31 専務理事コラム「東へ西へ」Vol.004 「2018大晦日!」
-
三重県サッカー協会
2018/12/23
専務理事コラム「東へ西へ」 Vol.003 「JFAレフェリーキャラバン」
-
三重県サッカー協会
2018/12/16
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.002 「JFL創立20周年記念祝賀会」
-
三重県サッカー協会
2018/12/16
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.001 「Jクラブ誕生とスタジアム建設を推進する県民会議」
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2012/07/20
チェンジメーカー 第10回 北岡長生(きたおか・おさお) 一般社団法人熊本県サッカー協会専務理事
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定