ニュース
なでしこジャパン スイス代表戦を目前に対人練習を中心に調整 ~MS&ADカップ2017~
2017年10月21日
なでしこジャパンは20日(金)、午前中に約1時間半のトレーニングを実施しました。
この日、離脱した武仲麗依選手に代わって招集された松本真未子選手が合流しました。なでしこジャパンには初招集の松本選手ですが、2014年のFIFA U-17女子ワールドカップ、2016年のFIFA U-20女子ワールドカップの出場歴があり、その頃からの戦友も多いため、自然とチームに溶け込んでいます。
トレーニングは、3色のビブスを使用して(2+2)対2のポゼッション、4対3の数的不均衡状態の攻守、最終ラインからのビルドアップを意識した11対11と、最後は11対11のゲームで締めくくりました。2日後に迫ったスイス女子代表戦に向けてより試合に近い状況を意識した、対人中心のメニューです。S級指導者講習会受講のためチームを離れていた大部コーチがこのトレーニングから戻り、ボールの置き所や相手との駆け引き、ボールを持っていない選手のサポートのタイミングやポジショニングといったディテールについて、ピッチ上に響き渡る声を飛ばしていました。
選手コメント
GK #21 松本真未子 選手(浦和レッズレディース)
ひとつの夢だったなでしこジャパンの一員になれたこと、とても嬉しく思います。急なことでもあったので、不安と楽しみとで複雑なところもありましたが、初日の今日は自分らしく練習に臨むことができたと思います。とてもレベルが高い中でトレーニングができるということはとても貴重な経験ですので、無駄にしないように多くのことを吸収したいと思います。試合まで3日という短い時間ですが、チームの雰囲気や戦術、様々なことに早く慣れていきたいと思います。そして少しでもチームの力になれたらいいなと思います。
DF #23 三宅史織 選手(INAC神戸レオネッサ)
今の代表チームは自分と年齢が近い選手が多く、また年齢が下の選手もいるので刺激を受けることが多いです。佐々木則夫前監督の際に、17歳で初めてなでしこジャパンに選ばれ、何度か活動に参加しましたが、あの時の自分は周りの選手にたくさん支えられて、本当は一人では何もできないんだなと改めて自分の実力や課題に気付くことができました。その経験もあって、今は考えることも増えた結果、精神面で少しだけ成長できたかなと感じています。
JFA-TV
スケジュール
10月16日(月) | 16:00 | トレーニング(長野運動公園陸上競技場)【一般公開】 |
---|---|---|
10月17日(火) | 9:30 16:30 |
トレーニング(千曲川リバーフロントスポーツガーデン) 【一般公開】 トレーニング(長野Uスタジアム)【一般公開】 |
10月18日(水) | 9:30 16:00 |
トレーニング(千曲川リバーフロントスポーツガーデン) 【一般公開】 トレーニング(長野運動公園陸上競技場)【一般公開】 |
10月19日(木) | 15:00 | トレーニング(長野Uスタジアム)【一般非公開】 |
10月20日(金) | 9:30 | トレーニング(長野運動公園陸上競技場)【一般公開】 |
10月21日(土) | 9:30 PM |
トレーニング(長野運動公園陸上競技場)※中止 公式練習(長野Uスタジアム)【一般非公開】 |
MS&ADカップ2017 | ||
10月22日(日) | 16:30 | MS&ADカップ2017 vs スイス女子代表(長野Uスタジアム) |
10月23日(月) | PM | トレーニングマッチ vs スイス女子代表【一般非公開】 |
※スケジュールや会場は変更になる場合がございます。
2017/10/22(日) 16:30キックオフ(予定)
なでしこジャパン(日本女子代表)対 スイス女子代表
長野/長野Uスタジアム
関連ニュース
-
日本代表
2017/10/20
試合当日のチケット販売について MS&ADカップ2017 なでしこジャパン(日本女子代表) 対 スイス女子代表[10/22(日)@長野Uスタジアム]
-
日本代表
2017/10/20
なでしこジャパン スイス戦に向けゲーム形式で調整 ~MS&ADカップ2017~
-
日本代表
2017/10/19
なでしこジャパン(日本女子代表)選手変更のお知らせ~MS&ADカップ2017(10/22@長野/長野Uスタジアム)
-
日本代表
2017/10/19
なでしこジャパン 実戦を意識して午前・午後とトレーニング ~MS&ADカップ2017~
-
日本代表
2017/10/18
なでしこジャパン 熊谷紗希選手、横山久美選手がチームに合流 ~MS&ADカップ2017~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催