来場に際してのご案内
日本サッカー協会は、ビーチサッカー日本代表戦にご来場いただくファン、サポーターの皆さまに対し、JFA試合運営管理規定に加えて以下に記載する「来場に際してのご案内」と「アリーナにおける禁止行為」の内容を遵守いただくようお願いしております。感染拡大防止には、皆さまのご理解とご協力が必要となります。ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府の方針、各自治体の判断により、制限や運営方法等を急遽変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
来場に際しての事前のご案内
- ①以下事項に該当する場合は、ご観戦を見合わせてください。
・体調がすぐれない場合
(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・政府から入国制限や入国後の待機期間を必要とされている国、地域等への渡航があり、待機期間が終了していない場合、または当該者との濃厚接触がある場合
・なお、これらの事項に該当する場合、会場までの交通費等の返金は応じかねます。 - ②入場ゲートで体温を測定します
37.5 度以上の場合は入場できませんので、あらかじめご了承ください。 - ③マスクを着用してください
※会場でのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください
※気温が高い状況において、ご観戦時にマスク着用が身体に負担となる場合は、周囲の方とご自身の双方の感染予防にご配慮のうえ、会話・歓声・発声のない場所で外していただき、マスクを外している間は、会話・歓声・発声を控えていただくようお願いします。
マスクを外す場合は、社会的距離(最低1m)、咳エチケットにご配慮ください
※マスク着用を義務付けない例外は以下のとおりとします
乳幼児:着用しないことが望ましい(保護者の判断による)
上記を除く未就学児:着用するかしないかは保護者の判断による - ④手洗い、手指消毒をこまめに行ってください
- ⑤社会的距離(最低 1m)を確保してください(入退場時、トイレの列など)
- ⑥観戦時は、座席(立見席・芝生席等含む)からの移動を禁止します
(スタンド前方へ移動して選手に声をかける等) - ⑦会場の外でも、社会的距離(最低 1m)の確保はもとより、大声での発声、歌唱や声援、密集等、感染リスクのある行動を回避してください
- ⑧ 飲食時にマスクを一時的に外す場合、感染リスクが高まる可能性があるため、以下の注意事項を厳守してください。
・ 飲食時にマスクを外している間は話さない、話しかけない
・ 飲食後は速やかにマスクを着用する - ⑩過度にアルコールを摂取されている方、酩酊・泥酔されている方の観戦エリア内への入場はお断りいたします。
- ⑪万が一、感染者の来場が発覚し、保健所等より対応指示があった場合、HPにてその内容を公表いたします。
- ⑫会場ごとに観戦エリアおよび定員の設定があります。定員に達した場合、入場をご遠慮いただく場合もありますので、時間に余裕をもってご来場ください
- ⑬その他、会場ごとに設定している観戦ルール&マナーを順守し、スタッフの指示に従ってください
会場における禁止行為について
■ 禁止される行為は以下の通りです
- ・大声を出す
(禁止理由:飛沫感染につながるため)
大声の定義:「観客等が、通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること」
<大声の具体例>
観客間の大声・長時間の会話
スポーツイベントにおいて、反復・継続的に行われる応援歌の合唱
※得点時の一時的な歓声等は必ずしも当たらない。 - ・指笛・チャント・ブーイング
(禁止理由:飛沫感染につながるため) - ・トラメガ・メガホン・トランペット など道具・楽器の使用
(禁止理由:飛沫感染につながるため) - ・人と接触する応援
(禁止理由:接触感染につながるため) 例:ハイタッチ・肩組みなど - ・「密」を作る応援
(禁止理由:飛沫感染・接触感染のリスクが高くなるため)
例:お客様がいる席での ビッグフラッグの掲出
※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される - ・観戦時の座席の移動(スタンド前方へ移動して選手に声をかけるなど)
※やむを得ず入場時に登録した観戦エリアから移動した場合は、観戦エリア情報を登録しなおしてください - ・飲食時のマスクを外しての会話
■ 容認される行為は以下の通りです
容認理由:飛沫感染、接触感染、密を作る恐れがないため
- ・横断幕掲出
※掲出の際、密にならないよう十分配慮してください - ・拍手、手拍子
- ・タオルマフラー、ゲートフラッグ等を掲げる
- ・鳴り物(太鼓・応援ハリセン等)の使用
※自席でのみ使用可能とし、周囲の観客に迷惑とならないよう使用可能エリアを設定する
※太鼓は、手拍子の誘導、扇動をするために使用することができる
※メガホンの使用は除く、また、アリーナ備品を叩く行為は厳に慎む - ・フラッグを振る(ただし、周囲の観客の妨げにならないもののみ使用可とします。詳細は当日係員までお尋ねください。)
- ・タオルマフラーを振る、もしくは回す
観戦エリア入場時の対応
入場にあたり、以下の対応につきましてご協力ください
- ① 手指の消毒
- ② サーモグラフィーによる検温(発熱が疑われる場合、非接触・接触型体温計による検温を行います)
- ③ 手荷物検査(ご自身で手荷物を開けていただきます)
- ④ リストバンドの受け取り(リストバンドを着用している方のみ観戦エリアに入場できます)
感染防止チェクリスト
本大会は開催自治体により感染防止策チェックリストの公表を要請されております。
詳しくは以下リンクよりご確認ください。
感染防止策チェックリスト
万が一、来場者から感染者が発生し、保健所等より対応指示を受けた場合はHPでご報告いたします。