ニュース
U-13(5期生) 1月活動報告
2011年02月04日
ご挨拶が遅くなりましたが、2011年もどうぞよろしくお願い致します。
年末、年始約2週間の帰省で選手たちは心身ともにリフレッシュしてきました。
帰寮後は比較的早く寮内の生活リズムをとり戻り、元気に活動しています。
1月はポラリスリーグの2試合を行いました。23日のFC秋田ASPRIDE戦は、ひと月ぶりの試合であった
ためか、動きに精彩を欠き、内容的にはあまりよくありませんでした。
30日のモンテディオ山形・庄内戦は、攻撃の組み立てから意図的に相手を崩すプレーが多く見られました。
しかし、チャンスで決められなかったこと、自陣でのパスミスからの失点など、プレーの精度を欠いたために
逆転負けをしてしまいました。パスやコントロールの精度、ボールを持たない選手の動きの質と量、前方へ
のプレーの質などさらに向上していけるようトレーニングを積んでいこうと思います。
アカデミー福島U13監督
松原 英輝
1/23 ポラリス vs FC秋田ASPRIDE 試合記録PDF
1/30 ポラリス vsモンテディオ山形・庄内 試合記録PDF

(年始に寮内餅つき大会を行いました。)



年末、年始約2週間の帰省で選手たちは心身ともにリフレッシュしてきました。
帰寮後は比較的早く寮内の生活リズムをとり戻り、元気に活動しています。
1月はポラリスリーグの2試合を行いました。23日のFC秋田ASPRIDE戦は、ひと月ぶりの試合であった
ためか、動きに精彩を欠き、内容的にはあまりよくありませんでした。
30日のモンテディオ山形・庄内戦は、攻撃の組み立てから意図的に相手を崩すプレーが多く見られました。
しかし、チャンスで決められなかったこと、自陣でのパスミスからの失点など、プレーの精度を欠いたために
逆転負けをしてしまいました。パスやコントロールの精度、ボールを持たない選手の動きの質と量、前方へ
のプレーの質などさらに向上していけるようトレーニングを積んでいこうと思います。
アカデミー福島U13監督
松原 英輝
1/23 ポラリス vs FC秋田ASPRIDE 試合記録PDF
1/30 ポラリス vsモンテディオ山形・庄内 試合記録PDF

(年始に寮内餅つき大会を行いました。)



最新ニュース
-
日本代表
2025/09/22
ビーチサッカー日本代表 メンバー・スケジュール 国際親善試合(vs ビーチサッカーポルトガル代表 10.4-5)【10.1-5 @沖縄/西原きらきらビーチ】
-
大会・試合
2025/09/22
激闘の末、東京Vが日本一に! JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
大会・試合
2025/09/22
鳥栖がホームで快勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第14節
-
グラスルーツ
2025/09/22
【11/9石川会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
グラスルーツ
2025/09/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 長崎 10月19日(日)開催