ニュース
2012年5月20日、27日、6月2日、6月10日
2012年06月12日
2012年5月20日 vs スフィーダ世田谷

攻撃におけるお互いの距離間隔が保たれて、コンビネーションプレーが増えてきた。
守備でも攻撃における距離が良いので、ボールを失ってもすぐに守備組織を形成することができた。
2012年5月27日 vs 愛媛FC


前節と同様、攻撃の距離間隔、コンビネーションプレーは徐々に高まっている。守備においては、
ボールを前から奪いに行く時と行かないときを使い分ける必要がある。
2012年6月2日 vs 常盤木高校


前半はほぼ狙い通りのフットボールができたが、決定的チャンスを決めてゲームを優位に運ぶことが
できなかった。後半はDFラインの押し上げがなく、間延びした状態で相手のペースで試合が進んだ。
攻撃に関しても広く素早くボールを動かし、相手を動かすことができなかった。
2012年6月10日 vs ジャパンサッカーカレッジ
課題であった守備ブロックをコンパクトに保つことを1週間トレーニングし、試合にのぞんだ。徐々に
お互いが目を合わせたり、責任をはっきりさせてボールホルダーにアプローチに行かせること、ライン
コントロールなどができ始めている。攻撃に関しては、相手を横にも縦にも間延びさせるようなボール
の動かし方をもっとトライする必要がある。


文:樋渡 群
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)