ニュース
ドイツ留学9日目
2013年01月28日
今日の担当は門井です。
今日の午前中は近くのスタジアムで、久しぶりにボールを使った練習をしました。
コーチが言ってる事が分からず、チームメイトに迷惑をかけてしまいました。すごく申し訳ない気持ちでした。
ゲームは、いろいろなルールのゲームがあり楽しかったです。
特に印象に残ってるゲームが、ワンタッチゲームで、点を入れたチームだけがタッチ数が増えて行くゲームでした。
楽しかったのですが、慌ててしまったりコミュニケーションがとれずパスミスが多かったのでプレーが上手くいきませんでした。今後の課題はしっかり観てプレーする事です。
午後は、U19の男子チームとナイターゲームでした。
ドイツの人は、男子相手でも負ける気持ちが一切無く、堂々と自分達のサッカーをしていました。
日本では少し弱気で、負けても女子だからと言う考えがありドイツと日本との差を感じました。
私達も後半の途中から出場したのですが、攻めているのになかなか点を決める事が出来ませんでした。
日本人は、少し消極的なのでもっと海外に行っても自分を上手く表現出来たら良いと思いました。
ドイツのチームで試合に出れた事はすごく嬉しかったです。
そして、シュートまでの過程は自分達のプレーが出せたので良かったです。
次のステップはその後のシュートです。ドイツの人がどうやっているのかドイツにいる間に学びたいと思います。
練習試合後は、ロッカールームでシャワーを浴びてチームメイトの人にホテルまで車で送ってもらいました。
車の中ではいろいろな会話が出来、仲良くなれたのでとても楽しかったです。
また明日も頑張りたいと思います。


高2 門井恵美(バードノイエンアール)
今日は大儀見さんをお招きしての夕食だったので、私たちはいつも以上にはりきってご飯の仕度をしました。ハンバーグを作りました。
食べ終わった後はお話をしました。
私たちは緊張して質問ができませんでしたが、身体の鍛え方などサッカー選手としてためになる話をたくさん話してくださいました。
ちなみに大儀見さんのすきな食べ物は鳥肉だそうです!笑
明日私たちのために炊飯器やカレー粉などたくさんもってきてくださるそうです!
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからの練習も頑張れそうです!!

高2 三宅史織(ポツダム)
今日の午前中は近くのスタジアムで、久しぶりにボールを使った練習をしました。
コーチが言ってる事が分からず、チームメイトに迷惑をかけてしまいました。すごく申し訳ない気持ちでした。
ゲームは、いろいろなルールのゲームがあり楽しかったです。
特に印象に残ってるゲームが、ワンタッチゲームで、点を入れたチームだけがタッチ数が増えて行くゲームでした。
楽しかったのですが、慌ててしまったりコミュニケーションがとれずパスミスが多かったのでプレーが上手くいきませんでした。今後の課題はしっかり観てプレーする事です。
午後は、U19の男子チームとナイターゲームでした。
ドイツの人は、男子相手でも負ける気持ちが一切無く、堂々と自分達のサッカーをしていました。
日本では少し弱気で、負けても女子だからと言う考えがありドイツと日本との差を感じました。
私達も後半の途中から出場したのですが、攻めているのになかなか点を決める事が出来ませんでした。
日本人は、少し消極的なのでもっと海外に行っても自分を上手く表現出来たら良いと思いました。
ドイツのチームで試合に出れた事はすごく嬉しかったです。
そして、シュートまでの過程は自分達のプレーが出せたので良かったです。
次のステップはその後のシュートです。ドイツの人がどうやっているのかドイツにいる間に学びたいと思います。
練習試合後は、ロッカールームでシャワーを浴びてチームメイトの人にホテルまで車で送ってもらいました。
車の中ではいろいろな会話が出来、仲良くなれたのでとても楽しかったです。
また明日も頑張りたいと思います。


高2 門井恵美(バードノイエンアール)
今日は大儀見さんをお招きしての夕食だったので、私たちはいつも以上にはりきってご飯の仕度をしました。ハンバーグを作りました。
食べ終わった後はお話をしました。
私たちは緊張して質問ができませんでしたが、身体の鍛え方などサッカー選手としてためになる話をたくさん話してくださいました。
ちなみに大儀見さんのすきな食べ物は鳥肉だそうです!笑
明日私たちのために炊飯器やカレー粉などたくさんもってきてくださるそうです!
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからの練習も頑張れそうです!!

高2 三宅史織(ポツダム)
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会