ニュース
留学生送別会
2014年07月05日
								アメリカの留学生3人と過ごす最後の日でしたので、送別会をしました。
試合が終わった後にはみんなで、ボウリング大会&お好み焼きをしました。
みんなボウリングがすごくうまくてびっくりしました!




3人と過ごした1ヶ月間はとても充実していました。
3人はいつも日本語の勉強をしていてわからない単語があれば
「おしえて!」といつも言われました。
逆に私達もわからない英語があると教えてもらったりしました。
もう、3人がいないと思うとすごく寂しいです。
アメリカに帰っても、お互い元気にサッカーを頑張りましょう!
ホーリー、マケイラー、アーリー!
1ヶ月間ありがとう!

高1 スタンボー華
 
			
			
						
						
			試合が終わった後にはみんなで、ボウリング大会&お好み焼きをしました。
みんなボウリングがすごくうまくてびっくりしました!




3人と過ごした1ヶ月間はとても充実していました。
3人はいつも日本語の勉強をしていてわからない単語があれば
「おしえて!」といつも言われました。
逆に私達もわからない英語があると教えてもらったりしました。
もう、3人がいないと思うとすごく寂しいです。
アメリカに帰っても、お互い元気にサッカーを頑張りましょう!
ホーリー、マケイラー、アーリー!
1ヶ月間ありがとう!

高1 スタンボー華
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

