ニュース
9期生 稲刈り体験
2014年09月29日
9月22日(月)富陽祭の代休のこの日、中学1年生の9期生は稲刈りを行いました。
早いもので5月に行った田植えから4か月の月日が流れ、稲刈りの時期となりました。
5月より毎週、選手たちで稲の観察日記をつけながら稲の成長を見守ってきました。
稲の刈り方を教わっています
5月に植えた苗
9期生が植えた苗がこんなに成長しました。
全員で刈り終えられるでしょうか。。。。
山本伊織
加々美蓮
植中朝日 龍前大翔
石尾陸登
髙木一史
外園隆一
向井ひな太
加藤聖
鎌田大夢
福田尊琉
橋田尚希
狩野奏人
川上康平
開始45分 順調です。
みんな良い表情です。
バッタと遊ぶ 向井ひな太と加藤聖
開始1時間 順調です。
全員で観察をしてきた1束の稲【名前 米太君】の前で集合写真
向井ひな太が代表をして最後の稲 米太君を刈りました。
開始1時間半 無事に稲刈り終了しました。
全員が一生懸命行い予定より早く稲刈り終了。
脱穀、精米をしていただき9期生の元へお米が届くのを待つのみです。
完成した白米を日ごろお世話になっている方々へ9期生から贈らせていただき、
感謝の気持ちとお返しとをさせていただく予定です。
労作体験だけでなく、色々な体験を通してこれからも選手たちの成長をサポートし
見守っていきたいと思います。
また田んぼをお貸しいただき、田植えから稲刈りまでずっと稲の世話をしていただきました、
三井さん本当にありがとうございました。
JFAアカデミー福島 選手管理兼総務 関輪 圭太
JFAアカデミー福島 選手管理兼総務 関輪 圭太
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/21
株式会社SCOグループ 大会特別協賛社に決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します