JFA.jp

JFA.jp

EN
SAMURAI BLUEレポート report

2016.10.11

SAMURAI BLUE アウェイで迎える前半戦の大一番!

劇的な展開でイラク代表を撃破したSAMURAI BLUE(日本代表)は、その喜びもつかの間、11日にアウェイでオーストラリア代表との決戦に臨む。

3大会連続、アジア最終予選で顔を合わせることとなったオーストラリア代表は、今回も最大のライバルとなることは間違いない。前回予選では2引き分け、前々大会予選では1分1敗と日本はまだワールドカップ最終予選で勝ったことがなく、相性の側面からは苦戦が予想される。

今予選でもオーストラリアはその強さをいかんなく示しており、初戦でイラク代表を2-0 と撃破すると、第2戦ではUAE代表に1-0と勝利。第3戦ではサウジアラビア代表に2-2と引き分けたものの、ここまで2勝1分で堂々とグループ首位に立っている。

主軸をなすのはイングランドやドイツなどヨーロッパで活躍する選手たち。若手の台頭も目覚ましく、ティム・ケーヒルという大黒柱の存在も健在だ。フィジカルの強さだけでなく、組織力も備わっているだけに、日本にとっては一筋縄ではいかない相手であることは間違いないだろう。

とはいえ、イラクを撃破した日本も上り調子にある。2試合連続ゴールを決めた原口元気選手や、トップ下を務めた清武弘嗣選手などはキレのある動きを見せており、豪快な決勝ミドルを叩き込んだ山口蛍選手も状態の良さが窺える。

一方守備陣も吉田麻也選手を中心に安定感を保っているだけに、オーストラリアの強力な攻撃陣にも十分対抗できるだろう。気を付けたいのはやはりセットプレー。イラク戦でもセットプレーから失点を喫したが、より高さを備えるオーストラリアにはさらに警戒が必要となる。無駄なファウルを与えないことに加え、ゴール前での個々の責任感こそが、失点を回避するためには肝要となる。

コンディションの問題もありイラク戦で出場機会がなかった選手たちも、状態を高めピッチに立つための準備を整えているだろう。ポジション争いが激しくなり、チームが活性化されているのは間違いなく好材料。アウェイで迎える前半戦の大一番は、ロシア行きを左右する運命の一戦となる。

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー